この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/25
- 更新日:2023/12/25

【特に読んでほしい人】
★インデックスを運用中で、効果的な取り崩し方法を知りたい人
★もうすぐ60歳
★FIREまであと60ヶ月
いつかは全員が資産を貯めるステージから使うステージに来ます。
”リスク資産と安全資産の比率を変えずに” 年に1度、全資産から「定率」で資金を取り崩す時、どの資産からいくら使えばいいのでしょうか?
★簡単♬取崩し計算表★
こちらからダウンロードしてご使用ください↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tTcOBhBj4nPobMcfZAfWmcCjt0NtojOLTY92XWqxJcg/edit#gid=923334952
オルカン:円預金=50%:50%の場合
パターンを考えるとキリがないので、円預金とオルカン半々の場合を解説します。
リスク資産=株式=eMaxis Slimオールカントリー(通称;オルカン)
安全資産=現金=円預金
オルカン:円預金=50%:50%

続きは、リベシティにログインしてからお読みください