• 投稿日:2023/12/30
  • 更新日:2025/09/30
【固定費を見直しして身軽に!】インターネット回線をマネーフォワード光に乗り換える手順

【固定費を見直しして身軽に!】インターネット回線をマネーフォワード光に乗り換える手順

会員ID:3yZRc2V8

会員ID:3yZRc2V8

この記事は約8分で読めます
要約
ご使用中のインターネット回線をマネーフォワード光に乗り換えてお得にインターネット回線を使いましょう!

家計管理を見直す一環として、両学長がおすすめされるマネーフォワード光に乗り換えましたがその時思わぬアクシデントにより想像以上に手間と費用が掛かってしまったので自分と同じような苦労をする人を減らしたいと思い、備忘録的な感じで記事を掲載しました。

同じNTTの設備を利用していて現在光回線を使用されている方は【転用】という形で簡単な事務手続きだけで工事は必要なく乗り換えが完了です!

*僕は元々フレッツ光という【光回線】を使用していたので

光回線がない方、また固定電話をお使いの方は申し込みの際にマネーフォワード光にお問い合わせいただいた方がより安心して乗り換えられると思います(^^♪


手順はこれだけ

1,NTTから転用承諾番号を発行してもらう

2,マネーフォワード光に申し込む

3,マネーフォワード光(プロバイダの会社名はUSEN-NEXTという社名です)からの電話を受ける(ここで申込みの完了・工事日が決まる)

4,現在使用しているプロバイダに連絡する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3yZRc2V8

投稿者情報

会員ID:3yZRc2V8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:mqcMxwSA
    会員ID:mqcMxwSA
    2024/11/28

    体験談にもとづく注意点が、とても参考になりました。 明日 切替日なのですが、こちらの記事を参考にさせていただき 不安が和らぎました。本当にありがとうございました!

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:6DPEU0aC
    会員ID:6DPEU0aC
    2024/10/19

    これまで、インターネット回線の乗り換えが億劫で「ほったらかし」にしていましたが、この記事に励まされ、マネフォ光に乗り換えることができました。 おかげで、V4→V6回線になり、インターネットの速度が格段にアップしました。無線LANの契約を解約できたので、月500円の固定費削減と電子レンジの電磁波に負けないネット回線をゲットすることができました。 行動するきっかけを作ってくださり、ありがとうございました。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:uGqdrvH4
    会員ID:uGqdrvH4
    2024/10/10

    今乗り換え手続きを進めているところです。HPなどにサラっと書いてあることでも実際やってみると迷うこともありますが、体験済みの説明は 分かりやすいです。失敗した点を教えてもらえたのもよかったです。ありがとうございました。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:N5HjSx8Y
    会員ID:N5HjSx8Y
    2024/09/04

    マネフォ光に切り替える際の手続きの手順をすごく調べていました。 固定費削減は大事だけれど、要な初期費用のこと等はどこを調べてもなかなか書いてなく、逆に手こずって困った方の内容を調べていました。 変える事で何が起こるのかのITリテラシーが低いといろいろ調べてからでない都困る事がたくさんあるので参考になりました。 格安SIMの乗り換えについてもWi-Fi状況の繋がりにくさで、格安SIMから大手キャリアに乗り換えた方も友人から聞きました。 本当に自分にあったものを選択することが一番大切だと思いました。 情報が多すぎてこの図書館もわかりにくい。。。と時々、思います。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:TXgvK4rO
    会員ID:TXgvK4rO
    2024/08/15

    参考になりました。 書類とルーターの準備をして乗り換えしていこうと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:vX1WUWzd
    会員ID:vX1WUWzd
    2024/08/07

    参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:8rbhHu3F
    会員ID:8rbhHu3F
    2024/07/02

    とってもお世話になりました✨ 私は転用でしたが上手いこと動作しなかったため、ルーター初期化させて対応しました!! (TP-Linkだったからかも?) ご参考までに🙏

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:yDrQpQu5
    会員ID:yDrQpQu5
    2024/05/15

    とても参考になりました☺有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:tCVk5jbF
    会員ID:tCVk5jbF
    2024/05/07

    今からネット回線を乗り換える所。 工事の方が帰って・・ 新しく買ったルーターを開けて・・ あれ?の状態。今更、色んな方の投稿読んでる所です。そろそろやってみようかなぁ・・。ありがとうございました😊

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:uG1eZsPR
    会員ID:uG1eZsPR
    2024/04/26

    ありがとうございました。新参者のネットに疎いおばさんですが、乗り換え頑張ります。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/04/18

    記事の投稿ありがとうございました🙏通信業界でサポートの仕事をしている者ですが、私自身、IPv6のネットワークは理解していなかったので、家庭内ネットワーク相談チャットきっかけにマネフォ光とIPv6通信について少しだけ勉強してみました。ごもくおにぎりさんが記載されている通りで、内容は間違っていないと思います!調べるの大変だったと思います。大変お疲れ様でした🙇ありがとうございました🙏

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:mlD0BxjI
    会員ID:mlD0BxjI
    2024/04/13

    具体的な実例や注意点、モデムなどの用語説明で、ネットに疎い私にも分かりやすくて、とても参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:cKYcof7m
    会員ID:cKYcof7m
    2024/04/06

    旦那がもっと割高な某光回線を申し込もうとしておりなんとかしたい、と思っていたので大変参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:Yi9nIWjX
    会員ID:Yi9nIWjX
    2024/03/27

    夏頃に楽天ひかりの解約期間が来るのでマネフォ光考えてました。とても、細かい情報ありがとうございます。順序は確かにどっちにどう連絡したらいいか分からなかったので大変、参考になりました

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:HF79Dl6B
    会員ID:HF79Dl6B
    2024/03/20

    携帯を格安SIMにするなら光回線も見直ししようと思ってて、学長おすすめのマネーフォワード光を調べてたらルーターどうするのか気になってたのでその辺りも書かれてて参考になりました。 ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者

  • 会員ID:LlJPYQwS
    会員ID:LlJPYQwS
    2024/02/17

    拝読させていただきました。これからどうすれば良いか、 不安が大きくて悩んでいました。思った以上に手間がかかるような印象ですが。。でも乗り換えたほうが良いと感じました。準備をした上で申し込んだほうがスムーズですね。 詳細に説明してくださり有難うございます。

    会員ID:3yZRc2V8

    投稿者