この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/10
  • 更新日:2024/02/04
【図解】お金持ちへのはじめの一歩

【図解】お金持ちへのはじめの一歩

会員ID:6sI7wVKy

会員ID:6sI7wVKy

要約
お金持ちになるために何から始めたら良いかを解説した図解です。 図解を参考にお金持ちへのはじめの一歩を踏み出しましょう。 ※こちらの図解はリベ大公式のインスタグラムに投稿されているものです。 📗 読了目安時間…約3分

【図解】お金持ちへのはじめの一歩

379766438_716109760339316_6985714712899293916_n.jpg379791930_716109743672651_7128172719686932828_n.jpg379858673_716109857005973_8053615307475539037_n.jpg379715333_716109917005967_5624725280625011659_n.jpg379852265_716109943672631_1008141303435306235_n.jpg380168448_716110037005955_401817265356961318_n.jpg379254767_716110103672615_6432551891920533180_n.jpg379610488_716110170339275_8785588758696345019_n.jpg学長コメント(Instagram投稿文章引用)

経済的自由への道は、まず「貯める力」を伸ばすところから始めるねん。

日本はいろんな自由が認められているけど、働かなくてもいい自由は認められてへん。
もし、働かなくてもいい自由が欲しいなら、自分の資産を持つ必要があるで。

「生活費<資産収入」を目指して、
生活満足度を下げずに貯蓄額や貯蓄率を高めていこな^^

リベ公式 関連コンテンツ案内

【リベ大YouTube】

maxresdefault (7).jpg🎥【再放送】お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「力」とは?【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第36回


※ノウハウ図書館のレビュー欄にいただいた質問には回答できかねます。
質問や不明点については、リベシティの関連チャットにて質問いただくと解決できる場合がありますので、ご活用ください。
参考:【検索】チャット検索/興味のあるテーマのチャットを探す

※この投稿は、投稿者への報酬の受取設定はされていません

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6sI7wVKy

投稿者情報

会員ID:6sI7wVKy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:o8QTHCwg
    会員ID:o8QTHCwg
    2024/01/23

    貯める力大切ですね。必要なものと、欲しいもの混ぜるな危険⚠️ 保険見直しで、掛け捨ての生命保険へ乗り換えおわりました‼️ 次は、通信費へ。1つ1つ頑張ります🔥🔥