この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/26
- 更新日:2024/04/20

はじめに〜毎月の引き落とし/振込めんどくさい〜
給料日にATMの長い行列にうんざりしながら並んだり、毎月振込日を気にしながら引き落とし銀行等の口座の残高チェック、振込手数料を気にしながらATMを使用したり、振込回数の勘違いで手数料を取られたり。。。。
こんな悩み、住信SBIネット銀行をうまく使えば、全て解決してくれます。住信SBIネット銀行が普段使いの銀行でなくても大丈夫!!住信SBIネット銀行を普段使いの銀行と引き落とし銀行の間に挟んでハブ(中継)銀行にすることで、わずわらしいこれらお金の移動に関する事すべてを解決してくれます。しかもこれらは基本無料でできます。この記事を読んで、住信SBIネット銀行を上手に使い毎月のお金の移動に悩むのをやめましょう。
1 ハブ銀行とは
まず初めに「ハブ銀行」とはですが、簡単に言えば給与振り込み銀行と各種料金の支払い銀行の間に入り、お金のやり取りを中継してくれる銀行のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください