この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/24

マネフォは有料?無料?どっち?
以前まではマネーフォワードmeを使っていたのですが、登録件数に制限が掛かったので困っていたのですが、「MoneyFoward for 住信SBIネット銀行」が無料で10件と知り現在はそちら利用しています。
10件もあれば、銀行口座と証券口座とクレジットカードと家族の口座も含めてある程度の場合は足りるはずです。これに収まらないということは管理すべき事が多過ぎ=無駄なリソースの使い過ぎ ということになります。
ここ数ヶ月は家計見直しということで学長も毎朝、繰り返し繰り返し、声をからしながら、永遠の質問に永遠に答えていくスタイルで頑張っておられます。次のステップに行くにはやっておいた方が良いです。
不要な銀行・カードを解約し、楽天 or 住信SBIコンボに変更して家計がすっきりしたら、次はマネフォです。
無料でできないことと言えば、以下の通り。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください