- 投稿日:2023/12/28
- 更新日:2025/09/30
.png)
はじめに
最近、9500枚あった写真を1100枚まで断捨離したノウハウを紹介します。
▼こんな人にオススメです。
✅ 写真が増えすぎて、どう断捨離したらいいかわからない。
✅ 容量を減らして、有料にしているクラウドストレージ費を削減したい。
✅ 管理はしていたが、フォルダが増えすぎて、写真が閲覧しづらい。
✅ 心がワクワクするアルバムを作りたい
写真断捨離のメリット&デメリット
🔸メリット
▼ハードディスクやクラウドストレージ費を削減💰
🐢「実際に25GB減りました」
▼閲覧しやすくなる😊✨
→フォルダ数を極限まで減らしたため
▼アルバムを見返すたびにワクワクする✨
→モヤモヤする写真を断捨離したため。
🔸デメリット
❌全ての写真を見返すため、時間がかかる💦
→でもいつかはやること。なら、今やろう!
断捨離ポイント
🔸モヤモヤする写真は、思い切って削除
記念写真だけど、笑顔がイマイチでモヤモヤする。
この写真には、いい思い出がない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください