- 投稿日:2023/12/28
- 更新日:2025/09/14

元引越スタッフです。
3月に向けて段々と増えていく季節になりました。
引越作業でスタッフの方といい関係を作ると作業がスムーズにいったり、色々とサービスしてくれますよ!
色々と書いていきますので良ければ読んで頂ければとおもいます。
引越の繁忙期を知ろう!
繁忙期をご存知ですか?
月
3月、4月、8月、12月
月で言うとこんな感じです。
3月と言っても前半はそこまで忙しくありません。
3月20日過ぎてからGWくらいまで忙しい💦
8月、12月は夏休み、冬休みが被るので忙しい
曜日
曜日は意識したことありますか?
繁忙期ではなくても土日祝日は忙しい。
逆に平日は割と暇です。
毎日引越はあります
私が働いて時ですが会社全体で年間70万件くらい
私のいた支店は東京の1つの区だけのエリアでしたが月間300〜400件くらいは件数こなしていました。
もちろんこれは実際にやった件数で見積もりや問い合わせはもっとあります。
私も入社する前はあまり件数無いのかと思ってましたが毎日あることに最初驚きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください