- 投稿日:2024/12/22

満員電車に揺られながら通勤していた私が、職場から徒歩10分のところに引っ越して変わったことを皆さんに伝えたいと思います。
いいことだけではなく、デメリットもあったので包み隠さずにお話します。
今どこに住もうか悩んでいる人や引っ越しを検討している人の参考になれば嬉しいです。
①朝の時間感覚がゆっくりになった
朝の時間が増えるのはもちろんですが、朝の時間の流れ自体が遅くなったように感じます。
電車通勤のときは、電車を逃してしまう可能性や遅延しているかどうか自分でコントロールできないをことを毎朝気にしていました。
徒歩通勤になってからは気にしないで良くなったので、心の余裕ができて流れる時間感覚がゆっくりになりました。
珈琲を飲みながら優雅に過ごせる時間と余裕を作ることができました!
これは自分にとっては予想していなかった大きなメリットでした。
②通勤によるストレスが減った
上のことにも繋がりますが、電車通勤により受けていたストレスがなくなりました。
自分はストレスに対しては強いほうだと思っていたので、満員電車も割と平気でした。しかし、通勤がなくなり改めてストレスを感じていたんだと自覚することができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください