この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/29

最近よく車盗難のニュースを見かけます。一生懸命お金貯めて買った大事な車、まだローンだって残ってるかも知れないのに盗むなんて本当に許せない😡 私は経験ないですが、むかし友人がハリアーを盗まれてました。
(引用 : 日本損害保険協会)
トヨタ車は海外でも大人気。特にランクル(ランドクルーザー)、学長も乗られているアルベル(アルファード、ベルファイヤー)、ハリアー、レクサス、プリウスが人気で盗難率も高いです。日本損害保険協会を見てみるとアレレ・・・これってトヨタ車ばっかり。人気にも程がある。。。トヨタ恐るべし😅
最近は防犯機能も標準搭載されているので、窓の隙間からドアロックを解除するような盗難という昔ながらの方式はなくなりましたが、便利になった技術を悪用した盗難が増えています。
家を出て、置いてあるはずの愛車がなかったら衝撃ですよね😱
1.リレーアタック
これは自宅にスマートキーを置いていても、近く(※家の前だけではなく数百mも対象!)に車が止めてあると、専用アンテナを使って宅内にあるスマートキーから出ている微弱な電波を拾って中継させて、外に止めてある車のすぐ近くにスマートキーがあるように見せかけて、車の鍵を開けそのままエンジンもかけて奪ってしまうという物です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください