- 投稿日:2023/12/29
- 更新日:2025/02/01

1畳半でなにしてるの❓
1畳半の作業スペースでは、レジンを使ってスマホケースを作っています❗️
作業スペースでは商品の製作をし、その他の時間はiPhoneやMacで
SNSのやりとりや、投稿動画をつくったりしています💪
さっそく1畳半のスペースに置いているものを紹介していきます👍
置いているもの:①机
幅80センチの机&イスを置いています。
折りたためるので、引越しのときも大丈夫😆
どこに行ってもハンドメイドが続けられます✨
置いているもの:②大きいゴミ箱
ティッシュや素材の切れ端、やすりがけの際の粉など、
ゴミがたくさん出るので、大きめのゴミ箱を置いています。
百均の洗濯かごネットに、大きいゴミ袋を被せただけですが
軽くてお手軽で満足です😆
※レジンアレルギーを防ぐためには、フタつきが安心です🙌
置いているもの:③プラスチックのタンス
家で余っていた、プラスチックのタンスです。
制作の時は、サイドテーブル代わりにもしています😄

続きは、リベシティにログインしてからお読みください