• 投稿日:2023/12/28
  • 更新日:2024/10/31
貯蓄型保険の損切り解約に踏み切れない…そんなあなたに!

貯蓄型保険の損切り解約に踏み切れない…そんなあなたに!

会員ID:Apk2DBHH

会員ID:Apk2DBHH

この記事は約3分で読めます
要約
両学長から「貯蓄型保険は要らん!今すぐ解約!」と言われて、頭では分かっていても損切り解約出来ないあなたへ。気持ちを切り替える考え方のひとつをお伝えします!

両学長から「貯蓄型保険は要らん!今すぐ解約!」と言われても…🥺

両学長、分かってる。分かってるんです🥺

生活防衛費を貯めて、NISAも始めている。

保険料が生活費を圧迫していることに気づいているんです。

あんなに親切だったFPの人はアフターフォローになんて来やしない。

「騙された」「損をしている」という事実が受け入れられないんです〜😭

過去に戻って「契約なんて止めとけ!」って言いたい〜!

例えば…

30歳男性(妻子あり)

5年前に月2万円の貯蓄型保険を契約。これまでの支払い総額は

5年✖️12ヶ月✖️2万円で120万円。

月々の保険料が家計を圧迫しているし、両学長の言われることは頭では分かっている。けれども今、解約すると返戻金は70万円。50万円の損切り🥺

この場合、50万円の損切り解約をどう受け止めるかの考え方をお伝えします。

考え方ひとつめは

考え方ひとつめは「5年間で割高な保険料を支払っていた!」ということです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Apk2DBHH

投稿者情報

会員ID:Apk2DBHH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:7EdqJ9CJ
    会員ID:7EdqJ9CJ
    2025/04/15

    私もユニットリンク入ってます… 妻に相談して解約としたいところですがなかなか納得してもらえず、頑張って解約します!

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/02/22

    僕はひとつ目の高い勉強代だったな〜派です🫠笑 悔しさをバネに登っていきます!🦁

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:hySV3VGU
    会員ID:hySV3VGU
    2024/10/04

    高い掛け捨て保険に入っていたと考える。 という考え方に納得しました。 解約を進めていますが、今のところ30万程度のマイナス。 もう一つマイナスが大きく発生する保険があり、 この考え方を取り入れます。

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:WgMbEZCv
    会員ID:WgMbEZCv
    2024/09/18

    高い掛け捨てに入っていた、ってそういう意味だったのですね!理解できました。私もトータルでは100万くらいの損切りになってしまいます、、 寮学長に出会って保険の無意味さを知り愕然としております。

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:I3ITULR1
    会員ID:I3ITULR1
    2024/03/20

    こういう記事を待っていました!私は解約書類まで記入して、あとは本人の夫の自署を入れてポストインするだけなのですが、夫を説得するワードが上手く出てこなくて言い出せないでいます。この記事を参考にちゃんと自分の言葉で説明して快諾してもらうよう頑張ります!ありがとうございます😊

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:BmkNN8G1
    会員ID:BmkNN8G1
    2024/02/15

    毎週のように保険屋さんに会う(会社に訪問してくる)ので気まずく・・・いい加減、今日こそ解約します!!

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:Mn4Xm7m8
    会員ID:Mn4Xm7m8
    2024/01/16

    損切り解約、数字で考えればわかるし、すべきこととわかっています。 でも心が追いつかない。ちゃんと気持ちを整えて解約したいと記事を検索してヒットしました。 心では解約すべきとわかっていても出来ない。そこを寄り添ってくれて、考え方を提案してくれる、素敵な記事でした。 私も損切り解約に進みます! 背中を押してくれる記事をありがとうございました!!

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者