この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/30

はじめに
SBI証券は楽天証券に比べて機能性は優れている部分が多くあります。
しかし操作性や視認性においてクセのあるサイトになっています。
この記事はSBI証券での投資信託の銘柄や金額を確認や変更するための手順になります。
パートA 【積立銘柄確認・金額変更】
①SBI証券にログインします。
②バナー上部の「取引」を選択します。
③バナー下の「投資信託」を選択します。
④投信の選択肢の中から「投信(積立買付)」を選択します。
⑤「積立設定一覧」の部分に現在積立設定している情報が掲載されています。
上部:クレジット及び現金で積立ている金額
下部:実際に積立設定している銘柄及び金額
パートB 【積立銘柄の設定変更や金額の追加】
設定変更:決済方法や積立コース、金額等を変更することができる。
①該当銘柄の「設定」欄の「設定変更」を選択します。
②ご希望の決済方法や金額等を変更して、「次へ」を選択します。
③内容を確認したのち、「確認画面へ」を選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください