この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/30
- 更新日:2023/12/31

そもそもあなたは誰なの?(※興味ない人は読み飛ばしてください!)



火災保険って火災事故以外も請求できるの!?←できます!!!
私は火災保険の事故対応の部署で8年間働いていましたが、つくづく思うのが、
「”火災保険”っていう保険の名称いまいちだなぁ!」
火災保険って、あたかも火災が起こったときだけに使う保険みたいな名前じゃないですか?
でも、火災保険はこんなにたくさんの種類の事故の請求をできるんです。
今回はその中でも一番「ん?つまりどんな事故が請求できるの?」となりそうな”その他不測かつ突発的な事故”について解説します!
特に育ち盛りのお子さまがいるご家庭は、この補償リスクをうまく活用すると家や家具の修理費を補填できるかもしれないので、是非参考にされてくださいね。
“その他不測かつ突発的な事故”って?
“その他不測かつ突発的な事故”とは、家の中で発生した”不測かつ突発的な事故”全般をお支払する補償です。
それだけ聞くと、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください