この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/31
  • 更新日:2023/12/31
【知らないと損!】育休取得『申請日』で「54,533円」損しそうになった事務の先生も知らない話😳

【知らないと損!】育休取得『申請日』で「54,533円」損しそうになった事務の先生も知らない話😳

会員ID:SzHUZOkL

会員ID:SzHUZOkL

要約
私が育休を取得して、危うく5万円ほど損しそうになった話しです😭これ、申請日によって多くの方が損する可能性あるので、気をつけないといけません!😳【なんでそんなことが起こったのか】【そんなとき、どうしたらいいのか】を紹介します🔥

※この記事は、私が取得した2018年時の記事です。多少変更はあると思いますが、考え方は同じだと思い、記事にしました🙇‍♂️

※請求金額で当時の収入がバレますが、調べないでください。笑

IMG_8244.webp男性育休は今でこそ少しずつ増えてきていますが、2018年当初、奈良県で公立小学校の男性では、ほとんどいませんでした(2例目?)🫨3人目で取得したのですが、今思えば1.2人目でもとっておけばよかったと後悔しています😭

今回は、そんな事例が少なく、システムを知らないことで危うく【5万円】の損をしそうになったので、気をつけてください、という記事です😊

1.いつから、いつまで申請するか

育休の準備は早い方がいいです🔥

私の場合は、半年近く、準備期間をたくさん取りました!

かなり前から宣言することによって、同僚の先生にも心の準備をしてもらいました🤔

今回は、7か月

「2018/9/3から2019/3/29まで」

の育休を取得しました💖
IMG_8238.webp実は、【3/31】まで申請しようとしていたんです。が。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SzHUZOkL

投稿者情報

会員ID:SzHUZOkL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:sYLd09ln
    会員ID:sYLd09ln
    2025/05/19

    これから育休を取るので参考になりました。私は年度末までの取得なので大丈夫そうで安心です🙆

  • 会員ID:j8i7Mp6A
    会員ID:j8i7Mp6A
    2024/09/09

    これ、本当に罠ですよね😣 産休育休はいろいろ手続きが面倒なうえにお金も絡んできて、本当に難しい!!

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

    2024/09/10

    まよさん コメントありがとうございます😼 本当にそうなんですよ!しかも、当時は事務の先生方も知らないという状況でしたw 皆さんのお役に立てるように頑張ります💓

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2024/01/01

    育休は取得は月末、復帰は月初にすると良いのですね!参考になりました🙌✨ また、育休中は社会保険料が免除になることも勉強になりました😊ありがとうございます!

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

    2024/09/10

    たかおさん あと、ボーナスは、ひと月以上連続で取らないと社会保険料は免除されないそうです。w ややこしぃぃぃ〜💓

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2023/12/31

    とても参考になりました。 男で2回目の育休中ですが、育休開始日を月末にすることだけ考えていました。 開始日は月末、復帰は月初と覚えておく必要がありますね。

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

    2024/09/10

    しかしかさん おっしゃるとおりです!ボーナスが絡む場合はさらにややこしいです😼 皆さんに届きますように!

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

  • 会員ID:ePEYneuz
    会員ID:ePEYneuz
    2023/12/31

    育休を過去2回とってて、3回目目指してる者です 今までたまたまキリよくとってましたが、土日とかあれば同じようなことになってたと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者

    2024/09/10

    レディバグさん ほんとに、知ってるか知らないかで大きく違うんですよね〜 リベの価値ってこんなところにもあるんですね! お役に立てたようで、良かったです♪ コメント、ありがとうございます💓

    会員ID:SzHUZOkL

    投稿者