この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/03
  • 更新日:2024/02/22
【節約効果もあり】X(Twitter)をむやみに開いて落ち込まない方法2つ

【節約効果もあり】X(Twitter)をむやみに開いて落ち込まない方法2つ

  • -
  • -
会員ID:pe0ylocU

会員ID:pe0ylocU

この記事はiPhoneをお持ちの方向けの記事です。

年始から悲しいニュースが続き、

ついついX(Twitter)をひらいては気持ちが沈んでいないでしょうか。

この記事ではむやみにXを開くことがなくなる方法を紹介します!

Xをむやみに開いて落ち込まない方法2つ

⚫︎ホーム画面からアプリを消す

⚫︎おすすめタブを見ない(フォロー中タブのみ見る)

「ホーム画面からアプリを消したらアカウントも消えない?」

と心配になる方もいるかもしれませんが大丈夫。

ホーム画面から消えるだけでアカウントは存在したままです。

ホーム画面からアプリを消す方法

①ホーム画面内のアプリを長押しして「ホーム画面を編集」をタップ

IMG_9684.jpg②「ホーム画面から取り除く」をタップ

IMG_9685.jpg(推しの壁紙は気にしないでくださいね…!)

③これでホーム画面からは消え、指を右から左へスワイプして現れる以下のアプリ集みたいなところへ移動されています。

IMG_9686.jpg「これで効果あるの?」と思うかもしれませんが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pe0ylocU

投稿者情報

会員ID:pe0ylocU

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません