この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/07
- 更新日:2024/03/14

前提として、スマホ選びは使用状況や利用目的によって、どう選べば良いかは異なります。
✅価格or性能
✅Wi-Fiの活用状況
✅自分が使ってる機種
✅現在のデータの使用量
✅何に使うのか(電話のみ等)
今回の記事は、スマホの選定するときの考え方と、選定後にすると便利なことの2点をお伝えするために書きました。
ぜひ考え方の部分と、自分の場合はどうなのか?
という観点で考えながら読んでいただけると、より有効に活用できると思います✨
選んだ機種は楽天モバイルのSE(第3世代)
きっかけは母親のスマホ紛失です(既に元のスマホは解約済み)。
1月4日に楽天モバイルでの購入代行をしました😊
購入したのはiphone SEの第3世代(eSIM)。
容量は64GBです。
機種と端末を選んだ根拠は以下の6つ。
✅動画はほぼ撮らない
✅なるべく安い方がいい
✅操作方法を教えてほしい
✅Wi-Fiを活用して月2GBのデータ通信
✅私もiphoneを使っているから教えやすい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください