• 投稿日:2025/03/15
  • 更新日:2025/03/15
クレジットカード明細の「APPLE.COM/BILL」って何?支払い内容を確認する方法

クレジットカード明細の「APPLE.COM/BILL」って何?支払い内容を確認する方法

会員ID:TO5xZEAX

会員ID:TO5xZEAX

この記事は約4分で読めます
要約
クレジット明細の「APPLE.COM/BILL」、これ何の支払い?知らぬ間に課金されていませんか?簡単な方法で確認し、不要なサブスクを解約して無駄な出費を防ぎましょう!

クレジットカードの明細に「APPLE.COM/BILL」と表示されていて、「これ何の支払い?」と気になったことはありませんか?

特にApple IDを使ってアプリを購入したり、サブスクリプション(定期購入)を契約していると、気づかないうちに引き落とされていることがあります。この記事では、どのような支払いなのかを簡単に確認する方法を詳しく解説します。

3/15(土)にこの記事を作成したのですが、サブスクリプションの一覧を作成している中で分からない支払いが見つかり、確認した際の手順をせっかくなので残しておこうと思い、記事にしました。

1. Apple IDの購入履歴を確認する方法

Appleの支払いは、Apple IDに紐づいた決済になっています。

つまり、自分のApple IDでログインして、どのような購入履歴があるかを確認すれば、「APPLE.COM/BILL」の詳細がわかります。

iPhoneまたはiPadで確認する方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TO5xZEAX

投稿者情報

会員ID:TO5xZEAX

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fsqAJWbS
    会員ID:fsqAJWbS
    2025/03/15

    とてもタメになる記事、ありがとうございました! ファミリー共有していると、請求がどう反映されるのか、正直ちゃんと理解できていませんでした💦 「APPLE.COM/BILL」をマネーフォワードで確認しても、見覚えのあるサブスクばかりだったので、「まあAppleの請求だろうな〜」くらいに思ってましたが…💡 今回の記事を読んで、なるほど!そういう仕組みだったのか!とスッキリしました✨ 知らないと気づかないことって結構ありますよね! すごくわかりやすくて勉強になりました🙌 これからも更新楽しみにしています😊

    会員ID:TO5xZEAX

    投稿者

    2025/03/22

    レビューありがとうございます! Appleでもクレジットカードでも、支払った先のサービスや商品名を表示してくれるとシンプルでよいのになーって感じですね(笑)。

    会員ID:TO5xZEAX

    投稿者