この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/04
- 更新日:2024/01/05

要約
Xの運用代行を個人で1年やって来て、やるべきことが段々見えてきました。
今回は、最初のテキスト上でのやりとりの後、Zoomやリアルで相手の状況をさらにヒアリングする方法です。
(※随時更新していきます)
代行のお問い合わせ、
最初にヒアリングすること10コ
前回の記事の次のステップ。事前のテキストでのやり取りの後、オンラインなどで口頭でヒアリングをする際に聞くこと10コです。
質問をしながら自分が「何をいくらで」価値提供できるかを考えて、最後に提案します。
①アカウントはお持ちですか
そもそもアカウントがあるか。ゼロから作る場合、認知が取れるまでにも時間がかかるので、理解いただく必要があります。
②どれくらい運用されていますか
相手のSNSへの理解、影響力を確認。すでにオンラインで「先生化」している方は、代行しても成果が出やすいです。
③今どんな状況ですか
(過去から現在の変化、今注力していること、かかっているリソースなど)
基本、打合せまでに相手の媒体の過去投稿は全てチェック。その上で、今までどんなことをされてきたのか、今熱量をかけていること、どこに時間がかかっているかを、SNS以外のことも含めて全体的に聞きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください