- 投稿日:2024/01/05
- 更新日:2025/09/11

この記事は約4分で読めます
要約
YouTubeで再生数を増やすには、時事ネタとトレンドに焦点を当てることも手段の一つ💡
今回は2年で1億回再生を達成した経験に基づく、主な情報収集源をシェアします!
ポイントは、チャンネルのテーマに合わせた内容選びと、動画の反応や分析です。
YouTubeで再生数を増やすには、時事ネタとトレンドに焦点を当てることも手段の一つ💡
僕がやっていたチャンネルも時事ネタを定期的に取り上げることで、2年間で再生数1億回を達成することができました。
デメリットとしては、再生数が一時的なものになりがち…というところ。
とはいえ、
✅世の中の人はどんなテーマに興味があるのか
✅どんな切り口で情報を出せば再生されるのか
といった視点を持つことは、マーケティングの観点から大事なポイントです。
というわけで今回は、「時事ネタ・トレンド系チャンネルの情報収集の仕方」をシェアします💡
もしもご自身のチャンネルで役立ちそうなことがあれば幸いです^^
時事ネタ・トレンドの情報収集の仕方5選
結論はこちら👇
①Googleトレンド
②X(Twitter)のトレンド
③Xのトレンド情報アカウント
④Yahooニュース
⑤YouTubeの時事ネタ系チャンネル
①Googleトレンド
Googleトレンドの急上昇タブは、リアルタイムで急速に検索されているキーワードを探すのにとてもおすすめです。世の中の人が現在何にどのくらい関心を持っているのか、数値で理解することができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください