この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/05

小金持ち山を登る準備として、家計管理のコストを下げるために不要な銀行口座を解約する方も多いと思います。その時に、
届出印はどれか分からない(・・;)
届出印を無くしてしまった( ; ; )
となってしまう方も、中にはいらっしゃるかもしれません。
私も恥ずかしながら、私が子供の時に両親が作ってくれた不要なゆうちょ銀行口座があり、届出印はどれだか分からない状態でした。そうなると、重い腰はさらに重くなり、解約を諦めるしか…と思っていましたので、実体験を記事にしました。
結論 届出印がなくても、ゆうちょ銀行口座の解約はできます!!
ゆうちょ銀行のホームページには、口座解約時に必要なものリストとして、
①通帳
②キャッシュカード
③口座のお届け印
④本人確認書類
と書かれています。
しかし、実際に私が解約に使った物リストはこちらです。
解約するにあたり必要な物リスト
①通帳
②キャッシュカード
③認め印
④本人確認書類
手続きの際に窓口の方から伺ったのは、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください