この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/06
  • 更新日:2024/05/08
Yahoo!メールからGmailへ

Yahoo!メールからGmailへ

会員ID:NUIVQwCh

会員ID:NUIVQwCh

この記事は約1分で読めます
要約
Yahoo!メールをメインで使っている方でも簡単にGmailへ集約する方法

Yahoo!メールからGmailへ

Yahoo!メールをメインで使用していました。

ですが学長のおっしゃる通り、

広告が入る・フィルターがイマイチ・ブロックしたいアドレスに上限がある

などがあり、Gmailに集約することにしました。

Yahoo!メールで転送設定を使う

①Yahoo!メールの「メールボックス」の「受信箱」横の3点をクリック

スクリーンショット 2024-01-06 16.03.42.png②「詳細設定」を選択

スクリーンショット 2024-01-06 16.01.53.png③設定ウインドウが開くので左のメニューから「メール転送」を選択しGmailのアドレスを入力して、右下の「保存」ボタンをクリック。

スクリーンショット 2024-01-06 16.06.10.png以上です。

あとは時間のある時に、大事なメールは各サイトや各アプリからメール登録変更をすると良いと思います。

※注意書きにもありますが「自動転送されたメールはYahoo!メールのサーバーには残らない」。つまりこの設定をすると、それ以降Yahoo!アドレス宛のメールはYahoo!メールを開いても見ることができません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NUIVQwCh

投稿者情報

会員ID:NUIVQwCh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:1Z4yAHwm
    会員ID:1Z4yAHwm
    2025/07/15

    こんなやり方あったんですね!! 中にはアドレス変えられない取引もあります。 なので毎日Yahooメールチェックしてました。 有意義な投稿ありがとうございます。

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2025/05/11

    こんな機能があったのですね👀 メルカリだけがyahooメールから移行できなくてこまっていましたが、この機能を使ってみたいと思います! 有益な情報ありがとうございました✨

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:kITGHA7e
    会員ID:kITGHA7e
    2025/05/01

    YahooメールとGmailどちらも利用していたため集約に手間取っていましたがこちらの記事を読んで一気に解決しました!ありがとうございました!

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:esdMrZQs
    会員ID:esdMrZQs
    2025/04/22

    とても参考になりました! 以前から自動転送したかったもののなかなか手をつけれなかったのですが、記事を拝見し5分もかからず設定できました!素敵な記事をありがとうございました🌷

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:p3Zeecng
    会員ID:p3Zeecng
    2024/12/13

    集約が面倒だと思っていましたが、この方法でやる気になりやり始めると無事集約できました。ありがとうございました!!

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:ALDzRkbS
    会員ID:ALDzRkbS
    2024/10/28

    欲しかった情報で助かりました!ありがとうごさいました😊

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:JgUyHLgb
    会員ID:JgUyHLgb
    2024/10/18

    私はニフティを使っていましたが、記事を参考に転送設定したら、同じように出来ました。とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:22DObBRs
    会員ID:22DObBRs
    2024/08/13

    こちらの記事を参考にしてGmailに転送し、メールアドレス集約ができるようになりました。ありがとうございます。

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:F0OsaDoX
    会員ID:F0OsaDoX
    2024/06/20

    1回、設定はしたもののまたヤフーで受信するようになっていたため、再設定しようとするも設定方法を忘れ💦 ネット検索してももっと簡単だった記憶があり、こちらに辿りつきました! とても簡単に設定できました!! ありがとうございます🙏 また忘れないためにブックマークしました🙆‍♀

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:M0Am8RYc
    会員ID:M0Am8RYc
    2024/05/22

    YahooメールをGmailに変更する方法を探しており、こちらにたどり着きました。ありがとうございました。

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:OBYLd1nl
    会員ID:OBYLd1nl
    2024/05/08

    とても分かりやすく参考になりました。 ありがとうございました☆

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:9vzGfQSh
    会員ID:9vzGfQSh
    2024/04/21

    記事を読ませて頂き、早速転送設定しました! iPhoneでこの記事を開き、mbでYahoo!メールに(初めて!)ログインしました。 ログインにも一苦労し、改めて集約の大切さを実感。 ログイン後の画面は、私のものは多少違うところがありましたが(受信箱の下にメインの枝があり、そこの点々からいけました)、問題なく設定出来ました。 ありがとうございました!

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:tCVk5jbF
    会員ID:tCVk5jbF
    2024/04/08

    教えていただき、ありがとうございます😊 早速、登録しました! 只今、メールを一本化に整え中・・です。

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2024/03/21

    ありがとうございます! この記事を探してました。 今迄、ヤフーメールを使ってたのですが、 gmailにかえるには、凄い手間がかかると思って、躊躇してました。 お陰様で、簡単に出来て最高!! ホント、助かりました~

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:aVGeplAz
    会員ID:aVGeplAz
    2024/03/03

    今までYahoo!を使っていたので助かりました🙏 Gmailに転送することが出来ました。 ありがとうございます😊

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者