• 投稿日:2024/02/18
  • 更新日:2025/10/01
【パソコン作業効率100倍アップ】コピペツール 【PC時短】

【パソコン作業効率100倍アップ】コピペツール 【PC時短】

よりぽ@ショート動画&フリー社内SE

よりぽ@ショート動画&フリー社内SE

この記事は約1分で読めます
要約
コピー履歴が見れる「Clibor」が便利すぎるので使ってしまいましょう

コピー履歴が見れる「Clibor」という名前のツールを紹介します。


WindowsでもMacでも両方利用できます。

コピーした履歴から呼び出し、再度選択してペーストできるツールです。

過去のコピーしたものを探すのに時間がかかることがあります。

これがあれば時間節約で便利です。

クリップ一覧.pngダウンロードとインストール

Mac

Windows


Cliborの起動ショートカット

・Mac

→Command ボタン2回

・Windows

→Ctrl ボタン 2回


履歴の保存数変更

Windowsの例で説明します。Macでも似たように設定できます。

設定画面呼び出し

・右下のvをクリック

・↓アイコン右クリック

タスクから選択クリボー.jpg設定選択

設定洗濯.png

表示件数変更

・左のクリップボード選択

・一覧に表示する件数 数字を変更

・設定変更ボタン押す

設定画面.png

これで作業爆速です

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

よりぽ@ショート動画&フリー社内SE

投稿者情報

よりぽ@ショート動画&フリー社内SE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:QLE7IdzP
    会員ID:QLE7IdzP
    2024/03/31

    今までスマホでメルカリ出品等を行なっていてクリップボードに保存した定型文がパソコンで使えずモヤモヤしていたので、すごく参考になり助かりました。 すぐに設定し活用しています。ありがとうございました。

    よりぽ@ショート動画&フリー社内SE

    投稿者