• 投稿日:2024/11/06
  • 更新日:2024/11/07
【時短家電を活用しよう!】ホットクックでパスタ❣ 〜カルボナーラ編〜

【時短家電を活用しよう!】ホットクックでパスタ❣ 〜カルボナーラ編〜

  • -
  • -
会員ID:EmWbvsLK

会員ID:EmWbvsLK

この記事は約3分で読めます
要約
ホットクックに材料を入れるだけで、パスタがつくれます。 手を動かす時間は短いのに、美味しくできるので、外食する機会が減って節約になりました! 鍋やフライパンでパスタを作るのは苦手な私でも、材料入れるだけなので、気楽に作れます!

はじめに

食費節約と健康を同時に叶えるには、自炊がいちばんです。

ホットクックお持ちの皆さん!パスタ食べたい皆さん!

野菜やお肉の入った美味しいパスタ、ホットクックに作ってもらいましょう!

1)材料(2人前)

①お湯 300cc

②パスタ乾麺 200g

③オリーブオイル 大さじ2

④お好みの具(きのこ、キャベツや玉ねぎ等の野菜、お肉など)

⑤市販のレトルトのパスタソース※

⑥お好みでチーズ

IMG20241106114459.jpg

(※市販のパスタソースなしでも作れます。サバ缶+塩・鷹の爪で調理して、ゆずぽんかけて食べるのがお気に入りです。が、市販のソース使った方が、より簡単ですw)

2)作り方

①お湯を沸かす

②パスタを半分に折って、ホットクックの内鍋に入れ、オリーブオイルをかける。オイルが麺に行き渡るように、軽く和える。(麺同士のくっつき防止だと思います)

IMG20241106113955.jpg

③お好みの具を入れる。お湯を入れる。

IMG20241106114314.jpg

④ホットクックに混ぜる羽をつけて、手動→混ぜる煮物→6分※でスタート!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EmWbvsLK

投稿者情報

会員ID:EmWbvsLK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません