この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/10
- 更新日:2024/02/05

失業給付が切れるまで、残りわずかとなりました。
失業保険をもらいながら仕事探しをしていますが
なかなか厳しいのが現実です。
選ばなければ仕事をあると言いますが、選ばず収入があれば何でもと
仕事を決めて、無理して体や心をこわしてしまうのも問題なので
「どうしたものかな」:へらめ心の声
考える毎日を過ごしていました。
悩んでいるだけでは、いけないと求職活動もかねてハローワークへ
職業相談で相談した内容は
へらめ:「転職サイトを利用して求人応募するために作った履歴書を持ってきたのでアドバイスお願いします。」
です。
職業相談で履歴書・職務経歴書の書き方についてアドバイスをもらった
体験談となります。
職業相談で履歴書・職務経歴書の添削をしてもらう為の準備
何度か転職サイトを利用して気になる求人に応募は、してみたものの
書類選考でお祈りメールが届いてばっかりです。
採用側に刺さる魅力ある履歴書・職務経歴書が作れていないのが原因だと
思いながら応募をしないと、道は開けないので仕方ありませんね。
前回の失業認定日から転職サイトをチェックしても応募をしてみようと
思える企業が見つからないので、このままでは、失業認定に
必要な求職活動実績が足りない状態です。
履歴書の書き方を教えてくれるセミナーの案内用紙は職業相談時に
質問をして頂いたのですがコロナ禍なので、出来れば密を避けたいと
履歴書の書き方をハローワークの職業相談員さんに
相談してみることにしました。
(2021年6月個人ブログに投稿した記事です。)
職業相談の為、準備した物
職業相談員さんに履歴書の書き方を教えてもらうため転職サイト登録時に
入力した職歴を利用して作れる履歴書・職務経歴書を印刷して
準備完了です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください