この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/29
  • 更新日:2024/03/06
【価値観マップへの道】08_価値観マップ完成版→人生の羅針盤の作成方法

【価値観マップへの道】08_価値観マップ完成版→人生の羅針盤の作成方法

会員ID:aUVIT34C

会員ID:aUVIT34C

要約
「価値観マップがやっと完成した❗…でも、この広がりに広がった価値観マップ、どうすればいいの❓😰」と困っている方はいませんか❓ 【価値観マップへの道】と題し、本記事は第八弾・最終章として、完成した価値観マップから「人生の羅針盤🧭」作成する方法をご案内します🪧

※本記事は、初めての方向け価値観マップの記事シリーズ【価値観マップへの道】の第八弾の記事です。まだ、価値観マップの準備ができていない方は、最下部【関連記事のリンク】から第一弾からご覧になることをオススメします。

【1】「人生の羅針盤」の作成方法🧭

価値観マップ自体が「人生の羅針盤」と呼ばれますが、最終的に完成した「広がりに広がった価値観マップ🗺️」では、使いにくいですよね😅
そこで、使いやすい「人生の羅針盤🧭」をご自身で作成しましょう🛠️

その方法とは、結論、以下の通りです。
✅「価値観マップから人生の羅針盤のパーツ(価値観のキーワード)を抽出」
⬇️
✅「価値観のキーワード等から以下の3つを組み立てる」
 ①「価値観の軸」
 ②「人生の長期目標」
 ③「行動の優先順位」

この3つが組み立てられれば、あなただけの「人生の羅針盤🧭」の出来上がり✨✨😊
それでは、ご案内します🪧

【2】「価値観のキーワード」集め🧭

一番最初にするのは「価値観のキーワード」を集める作業です🛠️
「価値観のキーワード」とは、皆さんの価値観を端的に表している「言葉」ですね💬
まずは、キーワードを探しましょう🔍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aUVIT34C

投稿者情報

会員ID:aUVIT34C

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hn8NRYZB
    会員ID:hn8NRYZB
    2024/09/19

    1~8まで読ませていただきました 近々、価値観マップオフ会があるので、参考にさせていただきます。 ざぁっと全部読みましたが、まだ、マップを作り始めたばかりなので、 きっとこれからもお世話になると思います ありがとうございました