• 投稿日:2024/01/11
  • 更新日:2025/08/20
年間予算の立て方とマネーフォワードのカスタマイズ

年間予算の立て方とマネーフォワードのカスタマイズ

会員ID:qTrohb3j

会員ID:qTrohb3j

この記事は約11分で読めます
要約
家計管理で予算立ては肝です。ここがちゃんとできていないと、なかなか家計管理が進みません(;'∀') ということで、私が実践している家計管理とマネーフォワードの使い方をお伝えします。

ノウハウ図書館では、いろいろな人が家計管理用のスプレッドシートを提供していますので、みなさん使いやすいものを使っていただければいいと思います。

その上で、一応私が相談の際に使っているスプレッドシートを
リベ版に改良したものもダウンロードできるようにしておきますので、良かったら使ってくださいね。

📒きよみん流家計管理シートVr2✎

※学長ライブでお話ししていた敵1から敵4の洗い出しで作れる
簡易ライフプランシートを追加しました♪
シートの不具合があったら教えてくださいね。

1.毎月の支出

まずは毎月の支出から

学長図解より

xT6Beypg.png毎月の支出は敵1と敵2の部分ですよね。

ただし、私の場合は、変動費の中の
✅被服費
✅医療費
✅美容費
は毎月に入れていません。

なぜなら、毎月かからないから。
もちろん、これらが毎月かかっている人はこちらに入れてくださいね。
※ちなみに私は美容費はお小遣いの範囲にしています。

※私の場合はあくまでも毎月かかっている金額だけピックアップしています。
保険料やサブスクなど年払いしている場合は敵1、敵2には含めていません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qTrohb3j

投稿者情報

会員ID:qTrohb3j

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:ru1LH8U1
    会員ID:ru1LH8U1
    2025/07/10

    年間予算の立て方について調べている中で、きよみんさんの記事に出会いました。 特に年間の予算で「点ではなく面で考える」という言葉がとても印象に残り、自分がなぜ家計管理をしたいのか、改めて向き合うきっかけになりました。 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:7wFFFjmy
    会員ID:7wFFFjmy
    2025/06/03

    必要以上に管理しない旨、非常に参考になりました!

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:GnUc9DTk
    会員ID:GnUc9DTk
    2025/01/22

    いつもありがとうございます🙏アワード受賞、おめでとうございます!! マネフォのカスタマイズはまだまだだなと思っているので、今後もアシストをよろしくお願いします。

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:x6r5sHLm
    会員ID:x6r5sHLm
    2025/01/18

    家計管理に取り組んで、3ヶ月ほどなのですが、今年は敵3と4をしっかり把握していくことを目標にしています〜! 項目分類のやり方など、大変勉強になりました。 ブックマークで何度も読み返させてもらいます☺️ 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:58g1rkp2
    会員ID:58g1rkp2
    2025/01/17

    マネーフォワードミーを使いだして一年になりますが、カスタマイズの重要性をやっときづくことができました。大変参考になりましたありがとうございます。

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:nwqiLZRJ
    会員ID:nwqiLZRJ
    2025/01/10

    ありがとうございます😊。 どうしてもクレカは2枚持ちたい派なので、クレカの使い分け、参考になりました‼️

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:NyWo3qBi
    会員ID:NyWo3qBi
    2024/06/22

    求めていたスプレッドシートです!! 早速トライします!! ありがとうございました!!

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:kRFIM0Mw
    会員ID:kRFIM0Mw
    2024/06/08

    マネーフォワードとスプシで家計管理をしてから数ヶ月経ちますが、本当に予算内で収まってるのか使いすぎてないか、確認する方法が分からずにいました💦グラフがカラフル過ぎました🌈笑 きよみんさんの記事を見てこれなら気を張りすぎず私にも出来そうと思えました! とても分かりやすかったです。 図や表を真似して早速やって見ます! ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:kd8Jpkg8
    会員ID:kd8Jpkg8
    2024/06/03

    マネーフォワードの特別費の扱い方と項目を上手く使いこなしたくてこちらにたどり着きました! 月の支出を気にしていましたが、年で把握した方が分かりやすくて管理もしやすそうですね♪ すごく参考になりました😆 早速、試してみようと思います✨️

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:EOHf0AZX
    会員ID:EOHf0AZX
    2024/05/20

    去年までは紙で管理、今年からキャッシュレス&マネーフォワード管理にしました。なんとなくこんな感じなのかなあと円グラフを眺めていました。分かりずらくて見直したかった時期でした。考え方の参考にします。

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:P5xGdgcA
    会員ID:P5xGdgcA
    2024/03/25

    手書き家計簿からマネーフォワードへ変換中の新入生です。とても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:BoCypfiZ
    会員ID:BoCypfiZ
    2024/03/21

    一つ一つ丁寧な解説でわかりやすかったです。 参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:qTrohb3j

    投稿者

  • 会員ID:sGigWepv
    会員ID:sGigWepv
    2024/03/11

    きよみんさん、年間予算の立て方とても参考になりました。 何から始めたらよいかわからなかったのですが、 イメージが湧いてきました。 家計管理 頑張ってみます。ありがとうございます!

  • 会員ID:vfORYDdd
    会員ID:vfORYDdd
    2024/02/25

    きよみんさん はじめまして 遅まきながらお金の勉強を始め マネーフォーワードを利用しての家計管理に挑戦中です わからない事をわかるようになりたくて一昨日リベシティに入会させていただきました きよみんさんのこの記事を見て身の引き締まる思いです 自分がお金の管理をいかにいい加減にやってきたかよくわかりました 貴重なシートを使わせていただいてもよろしいでしょうか。しっかりと記入して我家のお金を見える化できるよう頑張りたいです 宜しくお願いします そして素敵な記事をありがとうございます

  • 会員ID:pWRFr8sC
    会員ID:pWRFr8sC
    2024/02/19

    きよみんさん はじめまして! 家計管理に行き詰まっていたので(特に使う力)、とても参考になりました! ありがとうございます😊

  • 会員ID:qYEeaBsm
    会員ID:qYEeaBsm
    2024/02/12

    マネーフォワードの大項目を3色に分けるやり方、視覚で判断できていいですね! 使い方に慣れずしっくり来なくて分類分けを何回もやり直して試行錯誤していました💦 ありがとうございます😊

  • 会員ID:rbSzRhYa
    会員ID:rbSzRhYa
    2024/02/12

    とても、わかりやすいまとめ方です。参考にします。50代で今更ですが、家計管理頑張ります。ありがとうございます。

  • 会員ID:HQGbeam7
    会員ID:HQGbeam7
    2024/01/17

    いろんなやり方があるんだと参考になりました。ありがとうございます。