この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/12
【時間がない人必見!】フリーランス主夫の家事時短術!浮いた時間で稼ごう!【週10時間増える!?】

【時間がない人必見!】フリーランス主夫の家事時短術!浮いた時間で稼ごう!【週10時間増える!?】

会員ID:LdevrCFp

会員ID:LdevrCFp

要約
副業をしたいけど時間が足りない方に向けて家事時短術をご紹介します! 我が家は一般的な家庭と比較すると家事に使っている時間は半分以下かもしれません。 家事はとことん削って子どもとの時間、仕事の時間を優先しています。 時間が足りなくて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

家事時短の基本の考え方

仕組み化する

家事時短の基本は仕組み化です!

家事は一度やって終わりではなく、生きている限り永遠に続きます。

行き当たりばったりで続けるのではなく一度振り返るだけでも時間を削減できますよ。

削減できるポイントを探すため、一度紙に書き出して整理してみるのもおすすめです。

時短家電を導入する

ドラム式洗濯機・食洗機・ロボット掃除機は時短家電の3種の神器です。

もちろん安い買い物ではありませんが、それに見合った価値は十分にあります。

浮いた時間を自分の好きなことや副業にあてれば、人生の満足度も爆上がりします。

学長もよく言っている「自分はただじゃない」という言葉を実践しましょう!

あきらめる

人間最後はあきらめが肝心です。笑

家事を完璧にしようとしたら時間はいくらあっても足りません。

僕は家事は60点で十分と割り切っています。

極端な話、完璧に家事をこなして日々余裕なく暮らすのと、ちょっと汚い部屋で家族が笑顔で暮らすのはどちらがよいですか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LdevrCFp

投稿者情報

会員ID:LdevrCFp

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:2MxOrBom
    会員ID:2MxOrBom
    2024/07/19

    家事の時短に悩んでいたのでとてもためになりました。 家で仕事をするには、まず時間を空けることですね。 ありがとうございました。

  • 会員ID:UGPpdQop
    会員ID:UGPpdQop
    2024/02/21

    公務員で二人目の育休中です。私も転職を模索する日々です。今回の記事やプロフィールを拝見して、共感する部分も多々あったので、色々質問させてください。たちまち家事について、洗濯物が多くなり、縦型8キロからドラム式にするか、縦型+乾燥機の買い替えを検討しています。ドラム式は汚れが落ちにくいと聞くのですが、子供さんの泥汚れは落ちてますか?ご教示よろしくお願いします。

  • 会員ID:IoEEGtZR
    会員ID:IoEEGtZR
    2024/01/12

    参考になりました。 ありがとうございます。 アンカー社のお掃除ロボット、 チェックしてみます。