この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/15
- 更新日:2024/01/15

YouTubeでよくある質問「投稿頻度」について。
🤔YouTubeを始めたけど、月に4本が限界…これで大丈夫?
これに対する結論は…
✅ライバルよりも稼ぎたければ、より多くの動画を投稿する
✅ライバルとの競争で不利なら、独自ジャンルを開拓する
✅目標の収益を考慮する
です。
これらの考え方を順番に解説します💡
考え方その①ライバルチャンネルに勝ちたいなら、より多く投稿する
例えば以下の二つのチャンネルがあったとします。
🟢週1投稿のチャンネル
🟢週4投稿のチャンネル
この場合、視聴者がチャンネル登録しようと思うのはどちらでしょう?
どちらのチャンネルも動画のクオリティが同じくらいだったとしたら、更新頻度が低い方をわざわざ登録する人はきっと少ないですね。
繰り返し接しているうちにどんどん好きになる
「単純接触効果」という心理的現象も参考になりそうです。
これは、興味がなかったことでも複数回接触を繰り返すことで、興味を持つようになる心理的現象です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください