• 投稿日:2024/01/16
  • 更新日:2025/10/04
【超簡単】oViceでYouTube Musicの音楽を流す方法

【超簡単】oViceでYouTube Musicの音楽を流す方法

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

この記事は約2分で読めます

手順1:oViceでYouTubeオブジェクトを出す

スクリーンショット 2024-01-16 20.52.48.pngoViceの「+」マークをクリックし、「YouTube」をクリックします。

YouTubeの画面が表示されます。


手順2:流したい曲のリンクをコピーする

2-1. 共有をクリックする

スクリーンショット 2024-01-16 21.09.09.pngYouTube Musicの画面で、流したい曲の右の方にある「縦に並んだ3つの点」をクリックし、「共有」をクリックします。


2-2. コピーをクリックする

スクリーンショット 2024-01-16 20.54.09.png「コピー」をクリックすればURLがコピーされます。


手順3:YouTubeオブジェクトのURL欄にペーストする

スクリーンショット 2024-01-16 20.54.43.pngoViceの画面に戻り、YouTubeオブジェクトのURL欄にペーストします。

ペースト後、「Play」ボタンを押せば再生できるようになります。


これで完了です!

簡単でしょ〜?😆(笑)


補足:この方法の欠点

ただ、この方法には1つ欠点があります…

1曲ずつしか流せないということです!😓

YouTube Musicからアルバム単位のURLを取得することも可能なのですが、そのURLをペーストしてPlayを押しても…

スクリーンショット 2024-01-16 21.17.19.png「無効なURLが入力されました」と警告メッセージが表示され、再生できないのです💦

どうやら「再生リストのURL」は無効になるようです。

例えば、YouTube上で「好きなBGM動画を集めた再生リスト」を作成した場合、そのリストのURLを貼り付けても同様の警告メッセージが表示されてしまいます。

YouTube Musicのアルバム単位のURLも再生リストの扱いになるため、再生ができないということです。

ここはなんとか改良してもらいたいな〜と個人的に思っております^^;


以上です!

あなたの素敵なoVice時間の一助になれば幸いでございます♪

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

投稿者情報

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:0rULu4ph
    会員ID:0rULu4ph
    2025/02/26

    とても参考になりました。 使う時がきたらぜひ使わせてもらいます。

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます!✨ ぜひお役に立ててください〜😆

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2025/01/01

    oviceでユーチューブ流したいなーって思ったら やり方がわからない👀 そんなときに検索 素敵な記事が✨ できましたー✨ ありがとうございます!

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/01/01

    しゅーたさん、レビューありがとうございます!✨ お役に立ったようで大変光栄です😆

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者