この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/01
- 更新日:2024/02/01

みなさん化粧品に月いくら払っていますか?
月1万以上払っていたら、是非試してみてください😁
結論からお話しすると、病院で保湿クリームをもらい顔に塗ることです。
化粧品は、実質の原価率約3〜5%といわれています。
メーカーがだしている原価率は、10〜20%とうたっていますが、あやしいと思います😁
大手化粧品は、デパートならメインの1階や2階に入っています。
1番家賃の高いフロアーになります。
なぜでしょうか?
1番儲かるからです。
コーセーは、大谷選手をCMに起用しています。
大谷選手の広告料いくらかかるでしょうか?
化粧品の容器は、けっこういいものを使っています。
なぜでしょうか?
全てみなさんの化粧品代金に上乗せされます。
なので1万円くらいのクリームでも、実は原価300〜500円位です。
サムネイルの写真は、昔本で出版された有名な本の表紙です。
そこでみなさんにおすすめなのが、病院でくれる保湿クリームです。
子供が目に入っても、安全、安心のクリームです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください