この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/22

投資信託の積立投資で資産運用✨
我が家は3歳と1歳の子どもがおり、学費を現金2割・投資8割で準備しようと思っています。
今回は
楽天証券で新nisaの積立投資枠を使用し、投資信託を毎月積立で購入する(分配金は再投資型)
という設定をお伝えします!!(この株を買えというものではありません。)
投資信託の積立購入方法
1.「楽天証券」と検索
2. ログインを選択
3. ログインID・パスワードを入力
4. ログインしたページをスクロールし、商品を入力する
5. 購入したい商品をタップする
6. 積立設定をタップする
7. NISAつみたて投資枠をタップする
8. 積立金額を入力して次へをタップ
今回は2万円で入力してみます。
9. 分配金コースを選択
10. 目論見書の確認・同意
11. 引き落とし方法を選択
ちなみに、楽天キャッシュや楽天カードの引き落としにすると、0.5〜1%のポイントがつきます。
12.積み立て設定を確認し、次へをタップ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください