この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/11

結論
金食い虫の車。
我が家にとって、自家用車からカーシェアへの変更は大正解でした!
「あまり車は乗らないけれど、車無しの生活は厳しい。」
「車の維持費は高いしガソリン代も高くて辛い。安く出来ないかな?」
「車にこだわりはなく、乗れたら車種やメーカーは気にならない。」
「家の近くにカーシェアがあるみたいだけれど、どうだろう?」
もしこの様に悩まれている方は一度検討される余地はあると思います。
試すだけなら月に数千円もあれば十分です。
スマホを格安スマホに変更するくらいの感覚でお試ししてもいいのではないでしょうか?
我が家の自家用車の歴史
もともと車は不要と考えていた私たち夫婦(+幼児2名の4人家族)は約6年前、夫の仕事で必要となり中古車(諸々の費用を含め約50万)を購入しました。(一度車の破損で同金額くらいの車に買い替えをしました。)
社用車としての使用が目的で、買った車はウィッシュとカローラフィルダーです。
当時、なるべく費用を抑える為、車庫証明を自分で行いました。(ネットで調べたら知識がなくても出来ました。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください