• 投稿日:2024/01/21
  • 更新日:2025/10/05
『おしゃれさ』より『わかりやすさ』!ネット販売写真のコツ

『おしゃれさ』より『わかりやすさ』!ネット販売写真のコツ

会員ID:gVG193w3

会員ID:gVG193w3

この記事は約5分で読めます
要約
ネット販売は写真が大切! だけど方向性を間違うと効果半減💦 商品写真には色の絶対的な正確性や、おしゃれさよりも大事なことがあると気づいたので書いてみました。

ハンドメイドは写真が大事と言われていますし、届いたら色が違うというクレームがあるかもなど、不安に思っていませんか?

☆実は写真の色はあまり気にしすぎても意味がない

写真の色は、iPhoneとAndroid、PCモニターなどでかなり見え方が違います。
しかも「明るさの設定」でも変わってしまうんです。

私はある時、友人のスマホでネットショップ画面を一緒に見る機会があって気づきました。

お客さまがどんな環境で見ているかによって写真の色は違う!
ということに……

こだわっても実は伝わっていなかった⁉

☆じゃあ、どうすれば良い?

結論、説明文で補うのが良いかなと思います。

例えば
・紫っぽく見えるかもしれませんがブルー強めです
・白っぽく感じるかもしれませんがパキッとした赤です
・○枚目のお色が一番近いです
・お使いのスマートフォンやPCモニターによってお色味は多少変わって見える可能性があります

などです。

☆色よりもこだわったほうが良いこと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gVG193w3

投稿者情報

会員ID:gVG193w3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:DgdfYbKj
    会員ID:DgdfYbKj
    2025/02/15

    私も写真の苦手意識が強くて、そこで足踏みしてしまう事がよくあります。 購入者さんがパッと見て分かりやすいもの、明るさ、その2点を特に意識すると良い、と思うと少し肩の荷が降りました😊 まずはそこからやってみようと思います。 ありがとうございました✨️✨️

    会員ID:gVG193w3

    投稿者

    2025/02/15

    ぽぽたんさん、レビューお寄せくださってありがとうございます🙏 私も写真苦手で、1日中撮影してメモリーカードをいっぱいにしてしまったこともあるのでお気持ちなんとなくわかります😂 一助になりましたら幸いです。

    会員ID:gVG193w3

    投稿者

  • 会員ID:IYgpkqpu
    会員ID:IYgpkqpu
    2025/01/04

    写真っていつも時間がかかって「おしゃれな」「素敵な」ものを撮らなきゃ!って必死になっていました😂 わかりやすく、誠実な写真を撮れるようにまずは意識したいと思います😆 ありがとうございます💖

    会員ID:gVG193w3

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます🙏 おしゃれで素敵も大切ですが、誠実でととれれさんらしさが出ているお写真だとなお良いかなと思います☺️

    会員ID:gVG193w3

    投稿者

  • 会員ID:1ItGy4m7
    会員ID:1ItGy4m7
    2024/01/22

    写真技術がド素人で、どうしたらいいんだろうと苦戦しておりました。とりあえず、背景は白にするけど、おしゃれな飾り付けも照明の当て方もあまりわからない…。 でも、この記事を読んで、誠実でいいんだ!最初は小手先じゃないんだ!説明文でカバーすればいいんだ!ということに気付かされました。 ありがとうございます!

    会員ID:gVG193w3

    投稿者