この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/23
- 更新日:2024/01/23

リベ活していると、色々な方からとっても興味深い本が紹介されていて全部買っていると使う力ばかり発揮してしまう!
そんな時に、最寄りの図書館にその本があるかすぐわかる便利なChromeの拡張機能があります。
その名もLibronです。
Googleウェブストアから「Chromeに追加」します
拡張機能バーから、最寄りの図書館を設定します
Amazonを開き、欲しい本のタイトルを検索します。
設定した図書館に本があるときは「〇〇図書館で予約する✅」と表示されます。
クリックすると図書館のサイトが開くのでログインして貸し出し予約をします。
本がない場合は「〇〇図書館には見つかりません×」と表示されます。
ないときは隣の自治体で探してみるとあるかもしれないですよ。
最寄りの自治体の図書館には「お金の大学」が22冊もありました。さすが学長❤

続きは、リベシティにログインしてからお読みください