この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/23
  • 更新日:2024/01/24
結婚式を格安で挙げる方法

結婚式を格安で挙げる方法

会員ID:NXBxtJOf

会員ID:NXBxtJOf

要約
平均して約300万円掛かるといわれている結婚式の費用。 どうにかして安くしつつ、自分たちだけの式を行いたい。両親に晴れ姿を見せてあげたい。 という思いを安く叶える方法を私の経験をもとに書いています。

はじめに

結婚式は挙げたい、でも費用はなるべく抑えたいとお考えの方へ。

私達夫婦が実際に行った結婚式の内容をここに記録します。

この記事は、豪華な結婚式を否定するものではありません。

価値観によって、様々な選択肢があると知っておけば、人生の門出もより晴れやかに迎えることが出来るでしょう。


専門学校で生徒がプロデュースする結婚式

ウェディング業の仕事に就くために専門学校に通う生徒達が、実習として結婚式をするのですが、

そこに結婚式を挙げたいカップルが格安で参加できるというものです。


私達夫婦は結論、ベルエベル美容専門学校で総額15万円で式を挙げました。


総額15万円で受けたサービスの内容は以下のとおり

✅会場レンタル

✅新郎新婦のドレス・スーツのレンタル(お色直し用にもう一着ずつ)

✅新婦のアクセサリーレンタル

✅新婦のネイル

✅ヘアセット&メイク

✅お花(生花)

✅新郎新婦の母用着物レンタル

✅演出(音楽やフラワーシャワーなど)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NXBxtJOf

投稿者情報

会員ID:NXBxtJOf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:8BG4G19q
    会員ID:8BG4G19q
    2024/12/29

    とても参考になりました。 私も専門学校での挙式にしてみたいと思いました。 ありがとうございます。

    会員ID:NXBxtJOf

    投稿者

    2024/12/30

    りょう吉さん、初めまして😊 こちらこそレビューありがとうございます! この記事が新生活のお役に立てれば幸いです、素敵な門出となりますように🍀

    会員ID:NXBxtJOf

    投稿者