• 投稿日:2024/01/24
  • 更新日:2025/08/27
マイクロ法人設立の流れ・手続き一覧【保存版】

マイクロ法人設立の流れ・手続き一覧【保存版】

会員ID:BfXyaZxl

会員ID:BfXyaZxl

この記事は約9分で読めます
要約
この記事では、マイクロ法人設立の流れと手続きに必要な書類・提出先などをわかりやすくまとめました。 これからマイクロ法人を設立する人の参考になれば嬉しいです(^^)

個人事業(フリーランス)での収入が大きくなれば、節税や社会保険料の最適化のために、マイクロ法人の設立がおすすめです。

この記事では、マイクロ法人を設立する流れや必要な書類・手続きをまとめました。マイクロ法人の設立を考えている人はぜひ参考にしてください。


マイクロ法人を設立する流れ

マイクロ法人設立の流れはざっくり以下の8ステップです。

1. 会社名と所在地を決める
2. 事業目的・所在地・資本金などを決める
3. 社印(会社の印鑑)作成
4. 定款作成と定款認証
5. 個人の銀行口座に資本金を振り込む
6. 登記をする
7. 法務局で証明書を受け取る
8. 法人口座を開設し、資本金を振り込む


色々と手続きが必要で面倒に感じますが、一つひとつはそんなに難しくありません。


手続きはマネーフォワードクラウド会社設立というサービスを使えば、簡単にできます。画面に従って必要情報を入力していくだけで必要な書類が作成できるのでめちゃくちゃ便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BfXyaZxl

投稿者情報

会員ID:BfXyaZxl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:bq8MJ0zx
    会員ID:bq8MJ0zx
    2025/04/20

    設立までに必要な費用や手順が丁寧にまとめられていて、 とても、参考になりました!

    会員ID:BfXyaZxl

    投稿者

  • 会員ID:fRvqXBkQ
    会員ID:fRvqXBkQ
    2025/04/18

    オフィスでマイクロ法人の勉強会をするにあたり、とてもわかりやすい記事なので参考にしたいと思います。

    会員ID:BfXyaZxl

    投稿者

  • 会員ID:mXmOK9H5
    会員ID:mXmOK9H5
    2024/11/04

    会社設立のための本を読んでいましたが、口座開設のところがよくわからず、、こちらを読み解決しました!ありがとうございます!

    会員ID:BfXyaZxl

    投稿者

  • 会員ID:OVBIcO82
    会員ID:OVBIcO82
    2024/08/19

    設立の流れ 非常にわかりやすく 役に立ちました 明日から動きます ありがとうございます♪ ひとつ質問です リベでは推奨されていない FXで利益が出た場合は 分離課税で20%税金になります もし法人で申告した場合は 節税の幅が広がるのでしょうか? マイクロ法人は 農業と不動産  個人事業は 飲食店 で考えてます マイクロ法人の所得は 合計100〜150万くらいです

    2024/08/20

    コメントありがとうございます。 FXの場合はわかりませんが、法人の場合は利益に対する税金が15%(所得800万以下の場合)なので、節税になるかもしれません。 私は税理士ではないので詳しくはわからないです。税金相談チャットというチャットで質問すると税理士が答えてくれますよ(^^)

    会員ID:BfXyaZxl

    投稿者

  • 会員ID:LEiWqCw4
    会員ID:LEiWqCw4
    2024/04/14

    今日からでも法人設立に向けて取り組める内容です。 ありがとうございます。

  • 会員ID:TSseUHcL
    会員ID:TSseUHcL
    2024/01/27

    参考になりました。ありがとうございます。