- 投稿日:2024/01/24
- 更新日:2025/08/27

個人事業(フリーランス)での収入が大きくなれば、節税や社会保険料の最適化のために、マイクロ法人の設立がおすすめです。
この記事では、マイクロ法人を設立する流れや必要な書類・手続きをまとめました。マイクロ法人の設立を考えている人はぜひ参考にしてください。
マイクロ法人を設立する流れ
マイクロ法人設立の流れはざっくり以下の8ステップです。
1. 会社名と所在地を決める
2. 事業目的・所在地・資本金などを決める
3. 社印(会社の印鑑)作成
4. 定款作成と定款認証
5. 個人の銀行口座に資本金を振り込む
6. 登記をする
7. 法務局で証明書を受け取る
8. 法人口座を開設し、資本金を振り込む
色々と手続きが必要で面倒に感じますが、一つひとつはそんなに難しくありません。
手続きはマネーフォワードクラウド会社設立というサービスを使えば、簡単にできます。画面に従って必要情報を入力していくだけで必要な書類が作成できるのでめちゃくちゃ便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください