この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/28
- 更新日:2024/02/04

ToDoリストとは?
ToDoリストとは、やるべきこと(タスク)を書き出して、リストとしてまとめたものです。
「家計管理」を例にすると、以下のようなイメージです。
リベ大では、やることを効率良く進める手段として、ToDoリストを活用することを推奨しています。
ToDoリストの作成をオススメする理由
ToDoリストを作成すると、以下のようなメリットがあります。
✅ 今やるべきことが明確になる
✅ 一覧として可視化することで、優先順位が見えてくる
✅ 複雑に見えることも、書き出すことでシンプルになり、思考が整理される
✅ 書き出したらタスクを忘れても再確認できるため、脳のリソースを確保できる
脳のリソースを確保することで、他のタスクを気にすることなく仕事や作業に専念できるため、生産性の向上につながるでしょう。
やることを書き出し、完了したらチェックするというシンプルな方法ですが、このように多くのメリットがあります。
ぜひ、これから紹介する手順に沿って試してみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください