• 投稿日:2024/09/21
  • 更新日:2025/09/15
我が家の家計管理方法

我が家の家計管理方法

  • -
  • -
会員ID:xAgz8Irc

会員ID:xAgz8Irc

この記事は約2分で読めます
要約
夫婦2人、子供なしの家庭の家計管理の方法について参考になればと思い記事を書きます! 1 自己紹介 2 我が家の毎月の支出について 3 我が家の家計管理の方法 4 終わりに

1 自己紹介

私は30代公務員、妻は20代パートの新婚2年目の夫婦やってます。

リベシティは書籍お金の大学を書店で買ってからハマり、その後YouTubeの学長のライブをほぼ毎日聴いています。

学長のおかげで家計管理で毎月10万円投資出来るようになったので、我が家の家計管理方法が皆さんの参考になればと思い投稿しようと思いました!

2 我が家の毎月の支出について

私の収入が月手取り27万円、妻パートで8万8千円

合計35万8千円

私の月の支出

 食費2万円、交遊費2万円、水道光熱費ネット代2万円、交通費1万円、服美容室代5千円、日用品5千円、投資10万円、特別費3万円、仕事の飲み代食事代2万円、お小遣い3万円

妻の支出

食費1万円、交遊費2万円、投資3万円、お小遣い2万8千円(美容室代、服代含む。)

3 我が家の家計管理方法

家の基本的なお金は私が払うようにしています。

妻には食費と交遊費をKyashで振り込んでその管理をしてもらい、余った分は次の月にどんどん繰り越していく方式にしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xAgz8Irc

投稿者情報

会員ID:xAgz8Irc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません