この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/10
- 更新日:2024/02/19

こんにちは😊 LINEデザイナーのりりーです✨
公式LINE構築者の方やご自身でアカウントを作られた方、
「エルメフォームを見やすくしたい」
「お店の雰囲気に合わせておしゃれにしたい」
「他のアカウントと差別化したい」
と思ったことはありませんか??
スキルマーケットオンライン、プロフィールの装飾で70件以上お取引をしている私が
エルメのフォーム画面を『誰でも✨簡単に✨』デザインする方法を解説します!
CSSなんて全然わからないよー😭という方もご安心ください🌸
「誰でもできるテクニックのみ」で構成されていますので、ぜひ一読してみてくださいね。
この記事を読んでいただくと
LINEの世界観を作れるようになる
構築の提案の幅が広がる
お客様の満足度が上がる
ようになります😊
それでは、どうぞ✨
エルメフォームのCSS装飾で表現の幅が広がる✨
エルメのフォーム、CSSを使えばカスタマイズして…
こんなふうにできちゃいます✨
組み合わせていくと表現の幅がグッと広がります。世界観を作れるんです😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください