この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/27
  • 更新日:2024/01/27

【家計管理・予算作成編】初心者でも簡単/自動で月間・年間予算を作成できるフォーマット

会員ID:nmKVqaWq

会員ID:nmKVqaWq

要約
この記事のポイント ☑初心者でも簡単に年間、月間の予算を立てられる ☑不定期に発生する変動費の毎月の積立額が自動でわかる

私自身、毎年7月と12月に家計の予算作成する際に

実際に使用している予算作成表をリベシティーの

家計管理項目にアレンジしたフォーマットです。


フォーマットのダウンロード先

スプレッドシートで家計管理表(予算)を作成していきますので、

ダウンロードしてから読み進めてもらえればと思います。

こちらからダウンロードしてください。

☆家計管理表-予算作成☆


フォーマットの使い方 ~黄色の枠を埋める~

フォーマットをダウンロードして頂くとこんな感じの表が表示されます。

収入、毎月の支出.png

まずは、収入を把握し、毎月発生する固定費と変動費を入れていきます。

以下、図解の①と②です。

家計管理-4つの敵.png出典:リベシティーより


①毎月の収入を記入する

基本給の手取りの80%を入力してください。

配当・利子所得は、入れなくれもOK。不労所得を生活費に充てたい場合は入れる。

ポイント①基本給は、安定的な収入と考えればOK。

ポイント②残業は除く。

ポイント③一時的な収入(インセンティブ)などは含まない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nmKVqaWq

投稿者情報

会員ID:nmKVqaWq

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:yLtx4zgq
    会員ID:yLtx4zgq
    2024/01/27

    フォーマットが使いやすくて助かりました! ありがとうございます😊

  • 会員ID:lSZpDFOs
    会員ID:lSZpDFOs
    2024/01/27

    誰でも使える便利なフォーマットですね!!