この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/29
  • 更新日:2024/01/29
(失敗事例😭)住宅ローン交渉:金利固定→変動への変更断られた記録

(失敗事例😭)住宅ローン交渉:金利固定→変動への変更断られた記録

会員ID:lw9y7OpL

会員ID:lw9y7OpL

要約
住宅ローンの金利引き下げの交渉の投稿を参考に 固定から変動に交渉した記録。 具体的に、どのようなやりとりがあったかを 細かく書いてみました。 結果、失敗でしたが具体例として何かの参考になればと思います!

ノウハウ図書館に投稿のあったソニー銀行の変動に借り換えをするつもりでした。

仮審査を終えた後に、このような考えが

👦🏼「そういえば、肝心な今の銀行に交渉してなかったな」

✅固定金利から変動金利に変更してくれるのが1番手取り早い?

✅ダメでも今の固定金利下げてくれれば、場合によってはトータルコスパ良くなる?

(最悪の場合、今後金利が上がり手数料負けの可能性もゼロではない。最近利上げの雰囲気も出てきていますし)

✅そもそも、こういう交渉した人他にいなさそう。銀行がどういう反応をするかも知りたいし、一つの事例として皆さんにシェアしたい

(参考)現在のローン契約内容

全期間固定金利:1.39%

借入金額:2,500万円

借入期間:30年

借入残高:1,345万円

完済予定:2045年10月(一部繰上げ返済済み)

借入先は大手信託銀行です。

事前に準備した方がいいもの

✅今契約してる銀行の会員番号(本人確認に必ず聞かれます)

✅借り換えしようとしている銀行のプランとシミュレーション結果(交渉の材料として手元に置く)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lw9y7OpL

投稿者情報

会員ID:lw9y7OpL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ajKK0TZf
    会員ID:ajKK0TZf
    2024/07/07

    いま金利の引き下げ交渉の準備をしているので、こうした事前のシミュレーション記事は大変参考になりました!ビビらずに担当者と話を進められそうです。

    会員ID:lw9y7OpL

    投稿者

  • 会員ID:s2F97swi
    会員ID:s2F97swi
    2024/04/25

    私も固定が安い時に借りているので、大変参考になりました。ありがとうございます。

  • 会員ID:1NovMlSD
    会員ID:1NovMlSD
    2024/02/02

    現在、住宅ローンの借り換えについて検討中なもので、たいへん参考になりました。 ありがとうございました✨