この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/28
- 更新日:2024/02/03

確定申告の時期が着々と近づいてきており、漠然と不安を抱えている方も多いかと存じます。
今回はメルカリでせどりをされている方向けに、メルカリでの売上の集計方法をお伝えします。
1.メルカリの画面から販売の履歴を確認する方法
①まずはパソコンでメルカリへログインします。※アプリ版では確認できないので注意
②自分のプロフィールをクリックし「出品している商品」を選択
③「出品中」のタブが開いているので、「販売履歴」のタブを選択
④表示期間を選択し、商品タイトル〜購入完了日までをドラッグして選択
⑤エクセルやスプレッドシート等の任意の表計算ソフトのA1セルに貼り付ける横の配列だった文字が全て縦一列に・・・
次のステップではこのA列に
2.エクセルやスプレッドシートでの加工方法
①商品タイトル〜購入完了日までの行で「空白列」「(税込)」行を削除する。(添付画像のオレンジ列)②B1セル〜J1セルに下記式を入力します。
=index($A:$A, (row()-1)*9+column()-1)③B1セル〜J1セルを選択した状態で、下の行にコピーします。
④上記で集計表が作成できたので、SUM関数等を利用し金額の集計に利用してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください