この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/07
  • 更新日:2024/05/21
火災保険の見直しで5万円以上返金になった体験談

火災保険の見直しで5万円以上返金になった体験談

会員ID:m5kc2bBx

会員ID:m5kc2bBx

この記事は約6分で読めます
要約
火災保険の見直しで返金して頂いた体験談です。 持ち家、賃貸でも火災保険の見直しは可能なので是非参考にして頂けたら幸いです。 今回、いくら下げることで、いくら返金になったかまで詳細にしています。 宜しくお願い致します。

学長の勧めで火災保険を見直しました。

初めて加入した際は価格.comでの比較でお得に加入できたと思っていましたが、見直しを通じて選ぶべきポイントをもっと学ぶ必要があったと反省しています。

住宅を建てる際は新しい経験が多く、調査が大変でした。

アドバイザーがいたら助かったと感じることがありました。

1人で住宅会社の選択、火災保険の比較・調査、住宅ローンの選択といった連続した決断があり、バタバタとした記憶しかありません。

当時、リベ大やリベシティのようなサポートがあれば心強かったと思います。

そこで、私の経験を共有し、1人でも役立ててもらえればと考え、ノウハウ図書館に記事を寄贈させていただきます。


【火災保険を見直した結果】

私が5年後に火災保険を見直した結果、

返金金額はなんと 57,790円 でした(^^)

6万円近くの返金があるなんて、ポイントで6万ポイント貯めようと思ったら60万の買い物で10%ポイントがつくくらいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m5kc2bBx

投稿者情報

会員ID:m5kc2bBx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:SnHqTBIY
    会員ID:SnHqTBIY
    2025/06/19

    コメント失礼します! 私も学長の火災保険話で地震保険の実態を知り即解約しました! それで約25000円返ってきました! 意味のない所にお金を使っていたので、 そのお金を今はリベシティの会費に回してます笑

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2025/06/19

    レビューありがとうございます😊 リベに入ると沢山できることあって楽しいですよね😆 今後もリベシティの発展と自分たちの成長を楽しみましょー✌🏼😄

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:smB7mEvB
    会員ID:smB7mEvB
    2024/12/25

    火災保険の見直しをしていたので とても参加になりました! 特に『考え方』の部分は 自分が何を調べて検討すればいいのか 具体的に書かれていて助かりました!

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2024/12/25

    レビューありがとうございます♪ 少しでもお役に立てて嬉しいです😆 小金持ち山登山頑張りましょう😄

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:86geiynS
    会員ID:86geiynS
    2024/10/22

    とてもわかりやすかったです。 実家の火災保険の見直しの際にやってみたいと思います!

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2024/10/22

    レビューありがとうございます! 何かしらのヒントになったようで良かったです😄 リベシティいい情報やいい人多いので活用してくださいね♪

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:GmSED5KF
    会員ID:GmSED5KF
    2024/07/15

    内容が具体的でとても参考になりました。 火災保険の見直し頑張ります! ありがとうございました。

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2024/07/16

    レビューありがとうございます🙏 実際にやってみると簡単なので是非やってみて下さいね😄 コツコツ小金持ち山登っていきましょう😆

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:lw0JAzVl
    会員ID:lw0JAzVl
    2024/07/15

    とも株さん とても参考になりました!ありがとうございました✨ 何が必要で、不要なのかをしっかり見極められました。 不動産屋さんですすめられたままの保険だったので 良い見直しができました!!

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2024/07/15

    レビューありがとうございます🙏 何かしらの参考になったら良かったです😄 コツコツ小金持ち山に登っていきましょう😆

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:10FouWim
    会員ID:10FouWim
    2024/05/21

    ちょうど、火災保険の見直しをするため、【クラベル】で見積もりを取ろうとしていたときに、見つけられて良かったです。 前提はわかってはいるものの、「あれっ??この特約って損失大、確率小に当てはまるっけ?水害ハザードマップに入ってないけど一応つける?」と悩んでいたときにノウハウ図書館を検索して見つけしました。実際の見直しをされた記事を見つけられたので迷わず、私も必要な見積もりを取れそうです。 ありがとうございした。

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

    2024/05/21

    コメントありがとうございます😄 追記しようと考えていたのですが、新価と時価の確認もしたほうがいいですね。 少しでも参考にして頂けて良かったです😆

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:7Vfud4EH
    会員ID:7Vfud4EH
    2024/04/25

    火災保険って手間の割りにはメリット少ないですね 自分は許容範囲かなと思いましたがタメになりました

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:wUlCVoos
    会員ID:wUlCVoos
    2024/04/14

    とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • 会員ID:iztifcqu
    会員ID:iztifcqu
    2024/03/25

    とても参考になりました! 火災保険の考え方の基礎としてとてもためになりました、ありがとうございました!

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:jckuHvDS
    会員ID:jckuHvDS
    2024/03/24

    ありがとうございます。 火災保険加入時の考え方とても参考になりました。 時間をかけて書いて頂いてありがとうございます。 僕も保険料料取り返します。

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:BD1lf73m
    会員ID:BD1lf73m
    2024/03/03

    とても参考になりました。 すぐに見直してみます。 ありがとうございました😊

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者

  • 会員ID:9lDmyF02
    会員ID:9lDmyF02
    2024/02/07

    具体的な数字で検討されたプロセスを示していただいているので、自分が検討する際の目安になりました。 見直しはしたほうがいい、とわかっていても、実際の数字がイメージできないと一歩踏み出せないということもよくあるので、大変助かりました! ありがとうございます!

    会員ID:m5kc2bBx

    投稿者