この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/07
- 更新日:2024/05/21

学長の勧めで火災保険を見直しました。
初めて加入した際は価格.comでの比較でお得に加入できたと思っていましたが、見直しを通じて選ぶべきポイントをもっと学ぶ必要があったと反省しています。
住宅を建てる際は新しい経験が多く、調査が大変でした。
アドバイザーがいたら助かったと感じることがありました。
1人で住宅会社の選択、火災保険の比較・調査、住宅ローンの選択といった連続した決断があり、バタバタとした記憶しかありません。
当時、リベ大やリベシティのようなサポートがあれば心強かったと思います。
そこで、私の経験を共有し、1人でも役立ててもらえればと考え、ノウハウ図書館に記事を寄贈させていただきます。
【火災保険を見直した結果】
私が5年後に火災保険を見直した結果、
返金金額はなんと 57,790円 でした(^^)
6万円近くの返金があるなんて、ポイントで6万ポイント貯めようと思ったら60万の買い物で10%ポイントがつくくらいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください