この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/29
  • 更新日:2024/02/03
【貯める力】ドコモから日本通信SIMにした結果、、、

【貯める力】ドコモから日本通信SIMにした結果、、、

会員ID:ykrCFIfW

会員ID:ykrCFIfW

要約
ドコモ歴10年以上の自分が日本通信SIMにした結果、どんなメリットデメリットがあったのかお伝えします。

こんにちは♪

今日はついについに、、、、スマホをdocomoから日本通信SIMに変えました〜👏👏

10年以上、ドコモユーザーでdカードやd払い、ドコモ経済圏にどっぷり浸かってたんですがついに変えてしまいました!!

日本通信SIMにした理由

何故日本通信SIMにしたかというと『安いから』これ一択と言っても過言じゃありません😂

大手3台キャリアは高いんですよね。自分も今まではdocomoでスマホで月5千円、自宅Wi-Fiで月6000円、通信費だけで月11000円かかってて家計を圧迫していました。

このままじゃいけないと思って、思い切って変えてみました😤

日本通信SIMのお値段

日本通信SIMは3つのプランがあって、オススメは合理的シンプル290プランです。あまり外でスマホを使わない人で自宅にWi-Fi引いてる人はこのプランでいいと思います。

料金は『1GBで290円』です。驚きですよね😂

ただし1GB追加毎に220円かかります。2GBで510円、3GBで730円です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ykrCFIfW

投稿者情報

会員ID:ykrCFIfW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:y1pOM18M
    会員ID:y1pOM18M
    2024/01/29

    参考になり有り難うございます。 子供に使わせるスマホ、本体を格安でゲットしたら必ず日本通信のSIMにしようと思います。