この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/29
  • 更新日:2024/03/31
【賃貸退去クリーニング代】無しにする方法!

【賃貸退去クリーニング代】無しにする方法!

会員ID:hWoTjBsL

会員ID:hWoTjBsL

要約
賃貸退去時にクリーニング代を請求されましたが、「無し」に出来ましたので参考にしていただければと思います!友人も同じ方法で無しになりました。 ※必ず無しに出来るとは限りませんのでご了承ください。

※入居時の契約書にハウスクリーニングの「金額」の記載が無いことが前提になります。

ぜひダメ元でこの記事を参考に交渉してみてください☆

もしかしたら退去時のクリーニング代が無しになるかもしれません!

退去時の立ち会いは仕事が忙しい等の理由で断ってください。部屋の鍵はポストに入れるか送ればそれで問題ないです。

昨年賃貸を退去した際に退去時ハウスクリーニング代として51,700円の請求があり、

敷金から引かれるとの案内がありました。

以下管理会社の担当者に送った内容です。(最初は必ず電話でやり取りがあると思いますのでメールアドレスを聞くか、ショートメールで送ってもらってください)

【退去時のハウスクリーニング代ですが、

本来ならば次に住む人のための費用を入居者側が負担することは認められず、大家が負担するのではないでしょうか。

詳細内訳も記載が無いですが、こちらは本当に入居者負担の金額でしょうか。

入居者負担の金額とおっしゃるようでしたら専門家に確認します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hWoTjBsL

投稿者情報

会員ID:hWoTjBsL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:iHgU3Ncc
    会員ID:iHgU3Ncc
    2025/09/05

    引越し予定です! とても参考になりました🙇‍♂️ ありがとうございます😊

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:QKZECFol
    会員ID:QKZECFol
    2025/01/05

    経験談を知ることができて、とても参考になりました。私も特約にハウスクリーニングは賃借人が負担する旨記載がありましたが、金額は記載してないので、挑戦しようと思いまます。ありがとうございました。

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:GuMp3lBd
    会員ID:GuMp3lBd
    2024/10/12

    ちょうどアパートを退去して管理会社から「退去の精算について」なる留守電を受けた時なので、不当な請求対策として知りたい情報でした。 管理会社は積水ハウス傘下の積和不動産ですが、特約事項にクリーニング代の請求についての記載あるものの金額の記載がないものでしたので、こちらも知識武装します。

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:OErf9N2L
    会員ID:OErf9N2L
    2024/07/27

    特約欄にクリーニング代の記載があったことに気がついてから、いくら請求されるんだろうかと毎日ドキドキしていました。。こちらの記事に出会えて、本当に良かったです。退去までまだ時間がありますが、綺麗に部屋を使って、必要のない費用は支払わなくて良いように心掛けていれば大丈夫だと安心しました。 分かりやすく、簡潔な記事を作成してくださり、ありがとうございます😊♪

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:FLjgVpJb
    会員ID:FLjgVpJb
    2024/06/29

    とても参考になりました。 来月引っ越しをするので、もし請求された場合は同じ方法で一度試してみようと思います。

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:cxlSDusQ
    会員ID:cxlSDusQ
    2024/06/04

    確認手順や、文面を簡潔に記載されていて、とてもわかり易かったです! 近々退去予定なので、ひろきちさんの記事を参考にさせていただきます。 有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:AU2lnfxB
    会員ID:AU2lnfxB
    2024/05/30

    とっても参考になりました。これから立ち会いなのですが仕事上の理由で御断りメールを入れました。法人契約していますが個人契約と変わらないのか…少し不安ですが踏ん張ります。貴重な情報、有難う御座います!

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:jK7tnh7j
    会員ID:jK7tnh7j
    2024/04/22

    現在、娘の退去費用で、管理会社とやりあってます。 ひろきちさんの記事、参考になりました。 まだまだ、多少の時間はかかりそうですが、納得できるまで、交渉していきます。 ありがとうございました。

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:8mIylNZa
    会員ID:8mIylNZa
    2024/03/22

    先日家族の退去で8年間住んだアパートでクリーニング費用を6万円請求されましたが、ひろきちさんの記事通りに交渉したところ、クリーニング代が0になりました! とても助かりました!ありがとうございました😊

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:cXYtUsyV
    会員ID:cXYtUsyV
    2024/02/28

    先日、賃貸を退去したのですが、こちらの記事を参考にして管理会社にメールしたところ5万円以上のクリーニング費用を0円にできました! 特約にはルームクリーニング料を支払う記載はありましたが、金額の記載がなかったパターンです。 守る力の大切さを痛感しました。 有益な記事を書いていただき、ありがとうございます!!!本当に感謝です!

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:gacxR6mo
    会員ID:gacxR6mo
    2024/02/17

    ひろきち様 寄贈ありがとうございます。 やりとりの詳細がありとてもわかりやすかったです。 同じ状況になった場合に使わさせていただきます。 感謝いたします。ありがとうございます。

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:c92aidoT
    会員ID:c92aidoT
    2024/02/15

    すごい!!具体的でとても為になりました!! ありがとうございます!!! 請求されたら使います!!!

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:WYfTxCk1
    会員ID:WYfTxCk1
    2024/02/03

    実用的かつ分かりやすかったです😄 おっしゃるとおり契約書に何が書いているかが重要ですのて、賃貸借契約書を見直しておこうと思います。 最近契約を締結された方は不動産会社さんも学習して金額を記載していることが多いです。 少し昔に契約された方は今一度契約書をチェックしてみることをおすすめします!

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者

  • 会員ID:iNOPyM14
    会員ID:iNOPyM14
    2024/01/30

    すごく具体的なわかり易い内容内容ありがとうございました。 娘が賃貸を借りることがある時には参考にさせて頂きます(*'▽')

    会員ID:hWoTjBsL

    投稿者