この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/30
  • 更新日:2024/01/31

ソフトバンクから日本通信SIMに乗り換える(新規契約編)

  • 3
  • -
会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

要約
iPhoneのキャリアをソフトバンクから日本通信SIMに乗り換えました。 iPhone購入から利用できるまでオンラインで手続きできました。

家族用にiPhoneを新規契約しました。

これまで、ソフトバンクを使って◯◯割などを使って得した気分になっていましたが、改めて明細を確認してみると月額4,000〜6,000円くらい支払っていました。子供用に新しいiPhoneを契約する予定だったので日本通信SIMにして、月額1,390円で契約できました。

新規契約するiPhoneは、Apple Storeで購入して、日本通信SIMで新規契約しました。すべてスマホで完結して手続きでき、iPhone購入に20分程度、iPhoneが郵送されてくるまでに3日、日本通信SIMの契約に30分程度で、すべてオンラインで手続きできました。

SIMロックが解除されていてマイナンバーカードを持っている必要がありますが、これまで、キャリアの窓口で手続きしていたのを考えると、ものすごく改善されています。


事前準備

事前に下記を準備しておくとスムーズです。

1. Wi−Fi環境(必須:日本通信SIMの契約で使用する)
2. マイナンバーカード(日本通信SIMの本人確認に使用する)
3. クレジットカード(必須:日本通信SIMの契約に使用する)
4. 使用するiPhoneのSIMロックとEIDを調べておく(新規購入は不要)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません