この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/02
  • 更新日:2024/08/01
個人向け国債の購入日は🤔?

個人向け国債の購入日は🤔?

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約3分で読めます

投資は自己責任おねがいします。

財務省のホームページで確認してください。

SBI証券や楽天証券でも確認できます。

又、銀行の金利と比較検討して下さい。

1月は終了

令和6年1月12日~31日。

変動10年  0.40%(税引き後0.318%)

半年毎に適応利率が変わるため、

半年なので0.20%(税引き後0.159%)

固定5年   0.18%(税引き後0.143%)

固定3年   0.05%(税引き後0.039%)

2月は終了

令和6年2月5日~29日。

変動10年  0.49%(税引き後0.390%)

半年毎に適応利率が変わるため、

半年なので0.245%(税引き後0.195%)

固定5年   0.25%(税引き後0.199%)   

固定3年   0.05%(税引き後0.039%)

3月は終了

令和6年3月7日~29日。

変動10年  0.47%(税引き後0.374%)

半年毎に適応利率が変わるため、

半年なので0.235%(税引き後0.187%)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PwMnwtEz
    会員ID:PwMnwtEz
    2024/04/06

    国債を買おうと思っていたので、すごく助かりました!! 参考にされていただきます🥰

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者

    2024/04/06

    レビューありがとうございます🙏。 少しでもお役に立てれば幸いです😊。

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者