この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/02
  • 更新日:2024/02/03
「スクリーンショットを送って」と言われた時にすること(パソコン・スマホ別操作)

「スクリーンショットを送って」と言われた時にすること(パソコン・スマホ別操作)

会員ID:1RjBB46v

会員ID:1RjBB46v

要約
パソコンやスマホを操作していて、トラブルが起きた!わからないことがあった!時、誰かに質問してみたら「スクリーンショットを送って」と言われたらすることを機種ごとにまとめてみました。


操作

パソコン(Windows)の場合

PRINT SCREEN キーを押す

キーボード配置の右上の方にあることが多いです。

PrtSc」「PrintScreen」と書かれています。

※パソコンの機種・キーボードによっては青紫の文字で書かれていることもあり、その時は左下の方にある「Fn」キーと同時に押します。

ウィンドウまたは画面の内容をコピーする(Microsoftサポートのページを見る)

パソコン(Mac)の場合

command+Shitt+3

もしくは

command+Shift+5

を押します

Mac でスクリーンショットを撮る(Appleサポートページを見る)

スマホ(iPhone)の場合

ホームボタンがないiPhoneの場合

音量を上げるボタンと電源ボタンを同時にポチッと押します

スクリーンショット 2024-02-02 12.12.24.png

ホームボタンがあるiPhoneの場合

サイドボタンとホームボタンを同時にポチッと押します

スクリーンショット 2024-02-02 12.12.01.pngスマホ(Android)の場合

電源ボタンと音量小ボタンを同時にポチッと押します

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RjBB46v

投稿者情報

会員ID:1RjBB46v

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:efYePZ5p
    会員ID:efYePZ5p
    2025/05/18

    とても便利な機能を、教えて頂きありがとうございました。

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:LbrSkNQ1
    会員ID:LbrSkNQ1
    2024/10/09

    早速、AssistiiveTouchの設定しました。 とても便利です。ありがとうございました。

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:tVwdb16U
    会員ID:tVwdb16U
    2024/09/03

    とても参考になりました。ありがとうございました😆

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:5LXTDDEH
    会員ID:5LXTDDEH
    2024/07/09

    Macを使い始めたばかりなのでとても助かりました!

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:P0yxZXaR
    会員ID:P0yxZXaR
    2024/05/28

    初めてパソコン(うぃんどうず)のスクショができました。ありがとうございます。

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:BLNgDIoL
    会員ID:BLNgDIoL
    2024/04/24

    参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:Yi9nIWjX
    会員ID:Yi9nIWjX
    2024/04/22

    早速、AssistiiveTouchを試してみてます。知らない便利な機能が沢山あるんだろうなぁ〜少しづつ覚えていきたいです。お陰様で一つかしこくなりました☺️ありがとうございます🥰

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:ZGnm4FP2
    会員ID:ZGnm4FP2
    2024/03/18

    また一つ勉強になりました!ありがとうございます!

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者

  • 会員ID:C38yonfZ
    会員ID:C38yonfZ
    2024/03/01

    windowsからMacに変えました。なかなか使いこなせなくて、、。 気長にがんばります。 有益な情報ありがたいです。🙂

    会員ID:1RjBB46v

    投稿者