この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/03
- 更新日:2024/02/10

我が家は夫婦でSBIコンボ中です😊
私は専業主婦なので、食費や生活費は主人の三井住友カード(NL)の家族カードを利用しています。カード利用分は給料口座になっている住信SBIネット銀行(主人名義)から引き落としになっています。
しかーし!残念ながら、NISAは家族カードが使えないのです…😭自分名義でNISAをする場合、必ず本人名義の口座かクレジットカード(家族カードは不可)が必要になります❗️
私はどうしてもVポイントをあきらめられないので(笑)自分名義の三井住友カードで毎月のNISAの積み立てをしています。(主人の住信SBIネット銀行の自動振り込みサービスを使って、毎月積み立て分を私の口座にいれてます🙌)
そこで困ったことが…!
自分名義の三井住友カードと家族カードを同じVpassで管理できないのです!!
少数であれ、私と同じ問題をかかえた方がいるはず!と思い記事にしました。
どなたかのお役に立てれば幸いです☆

続きは、リベシティにログインしてからお読みください