この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/04
- 更新日:2024/08/10

こんにちは^_^
コスメコンシェルジュ(化粧品検定特級)のゆっこです✨
今回は肌悩みあるある
「ニキビ」を主とした肌トラブルの改善方法についてお話しします。
高いスキンケア用品や美容医療に頼らなくてもできることはあります!
お財布に優しいだけでなく、体もより健康になれたら一石二鳥ですよね🎵
日常からできる「ちょっとしたこと」をまとめました。
お役に立てたら嬉しいです😊✨
①お医者さんに診てもらう
ありきたりかもしれませんが、これが一番早いと思います。
皮膚科の先生方はお肌のプロです。
私自身も半年ほど通ってかなり改善しました。
「保険適用の治療でお願いします」と伝えれば、保険の範囲内でのお薬を処方してもらえます。
実際に私が使っていた塗り薬です。
これ以外に、漢方薬も出してもらっていました。
両頬や口周りのニキビ&ニキビ跡が酷かったのですが、半年ほどの保険内治療でだいぶ改善されました。
また、ホルモンバランスの乱れからお肌が荒れてしまうこともあるので、女性の場合は婦人科の受診もオススメしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください